平成18年度外務省第三者評価
2007年3月
目 次
1-1 評価の背景と目的
1-2 評価の対象・期間
1-3 評価の実施方法・評価の枠組み
1-4 評価調査の限界
1-5 調査体制
第2章 モロッコの開発状況と日本及び他ドナーの援助動向(PDF)
2-1 モロッコの開発状況
2-1-1 政府・経済の現状
2-1-2 開発援助の受け入れ体制
2-1-3 社会開発の現状
2-1-4 経済社会開発計画(2000~2004年)
2-1-5 人間開発に係る国家イニシアティブ(INDH)
2-1-6 主要なセクター計画
2-2 わが国の対モロッコ援助
2-2-1 対モロッコ援助政策
2-2-2 わが国の援助実績(2000~2005年)
2-3 モロッコへの援助動向
2-3-1 モロッコに対する援助全体の特徴
2-3-2 主要ドナーの援助動向
2-4 モロッコの国家戦略・制度へのアラインメント(整合化)及びドナー間の調和化の動向
3-1 対モロッコ援助の「目的の妥当性」に関する評価
3-1-1 わが国のODA政策との整合性
3-1-2 モロッコの国家開発計画との整合性
3-1-3 国際的な優先課題との整合性
3-1-4 他ドナーの援助政策との比較
3-1-5 地域的援助枠組みとの整合性
3-1-6 結論・考察
3-2 対モロッコ援助の「結果の有効性」に関する評価
3-2-1 援助重点分野への支援の結果
3-2-2 結論・考察
3-3 対モロッコ援助の「実施プロセスの適切性」に関する評価
3-3-1 対モロッコ援助政策の策定プロセス
3-3-2 援助実施プロセス
3-3-3 援助形態(スキーム)間の連携・協力
3-3-4 国家戦略・制度へのアラインメント(整合化)、他ドナーとの調和化及びNGOとの協力
3-3-5 結論・考察
4-1 総合評価
4-2 今後の対モロッコ援助政策への提言
4-2-1 援助の戦略化
4-2-2 貧困削減・男女格差是正など、横断的視点の強化
4-2-3 援助手法の活用と連携
4-2-4 援助政策策定・実施プロセスの改善
4-2-5 現地体制の強化
4-2-6 国家戦略・制度へのアラインメント(整合化)、他ドナーとの調和化促進、及び日本のプレゼンス向上
参考資料1 評価の枠組み
参考資料2 現地調査日程
参考資料3 現地調査面談者リスト
参考資料4 現地調査視察記録
参考資料5 プロジェクト視察写真
参考資料6 参考文献リスト
参考資料7 パリ宣言進捗計測指標