1.事業名 | 水産資源評価管理計画 | ||||||||||||
2.事業概略 |
|
||||||||||||
2.2 援助形態 プロジェクト方式技術協力 |
|||||||||||||
2.3 援助担当機関 JICA |
|||||||||||||
3.被援助国内体制 | 3.1 窓口機関 経済公共事業省 |
||||||||||||
3.2 所轄官庁 農牧水産庁 |
|||||||||||||
3.3 実施機関 国立水産開発研究所(INIDEP) |
|||||||||||||
4.目標の階層 | 4.1 目標 水産無償資金協力で建設したINIDEPの水産資源評価・管理に関する研究能力の向上 |
||||||||||||
4.2 上位目標 アルゼンティン政府の科学的研究に基づいた水産資源管理政策の策定 |
|||||||||||||
4.3 活動・アウトプット 計画策定,学術的成果公表,政策提言,研修等 |
|||||||||||||
4.4 投入 [日本側] 専門家派遣(長期 7名,短期 18名),研修員受入 15名 機材供与(無償資金協力:研究所建設) [被援助国] ローカルコスト,要因配置,建物・設備 |
|||||||||||||
4.5 裨益対象 INIDEP職員,政府水産資源管理者 |
|||||||||||||
5.備考 |