2023年版開発協力白書 日本の国際協力

写真特集(2)

~国際協力の現場から~

日本は、開発途上国に暮らす人々の生活や経済活動を支え、国の発展の基盤となる、質の高いインフラ整備に取り組んでいます。

【バングラデシュ】「カチプール・メグナ・グムティ第2橋建設及び既存橋改修事業」(円借款)首都ダッカと第二の都市チョットグラムを分断する大河川上にかかるメグナ橋。既存橋の改修や第2橋の新設により、経済回廊の交通渋滞の緩和と安全性が向上した。(写真:カチプール・メグナ・グムティ第2橋建設及び既存橋改修事業関係企業)

バングラデシュ「カチプール・メグナ・グムティ第2橋建設及び既存橋改修事業」(円借款)
首都ダッカと第二の都市チョットグラムを分断する大河川上にかかるメグナ橋。既存橋の改修や第2橋の新設により、経済回廊の交通渋滞の緩和と安全性が向上した。(写真:カチプール・メグナ・グムティ第2橋建設及び既存橋改修事業関係企業)

【ヨルダン】「ムワッカル太陽光発電事業」(海外投融資)難民受入れホストコミュニティの電力需要への対応と輸入に頼らない電源開発が急務のヨルダンに対し、再生可能エネルギーの電源開発を支援し、気候変動の影響緩和にも貢献している。

ヨルダン「ムワッカル太陽光発電事業」(海外投融資)
難民受入れホストコミュニティの電力需要への対応と輸入に頼らない電源開発が急務のヨルダンに対し、再生可能エネルギーの電源開発を支援し、気候変動の影響緩和にも貢献している。

【タジキスタン】「ハトロン州ピアンジ県給水改善計画」(無償資金協力)村落給水設備の改修・新設・拡張などを支援したことにより、安全で安定した水の供給が図られ、対象地域住民の衛生状況が改善されるとともに、児童・女性の水汲(く)み労働の軽減が実現した。(写真:JICA)

タジキスタン「ハトロン州ピアンジ県給水改善計画」(無償資金協力)
村落給水設備の改修・新設・拡張などを支援したことにより、安全で安定した水の供給が図られ、対象地域住民の衛生状況が改善されるとともに、児童・女性の水汲(く)み労働の軽減が実現した。(写真:JICA)

【インド】「デリー高速輸送システム建設事業」(円借款)日本企業が参画したデリー高速輸送システム建設事業(デリーメトロ)では安全帽・安全靴の着用や資機材の整理整頓などを徹底した。工事の安全対策の意識はインド全体に波及している。(写真:デリーメトロ公社)

インド「デリー高速輸送システム建設事業」(円借款)
日本企業が参画したデリー高速輸送システム建設事業(デリーメトロ)では安全帽・安全靴の着用や資機材の整理整頓などを徹底した。工事の安全対策の意識はインド全体に波及している。(写真:デリーメトロ公社)

【チュニジア】「南部地下水淡水化計画」(無償資金協力)塩分濃度の高い地下水を日本の環境技術を活用して淡水化するプラント内部の様子。降水量が減少するチュニジアで、地域住民の飲料水確保を可能にした。(写真:一般財団法人日本国際協力システム)

チュニジア「南部地下水淡水化計画」(無償資金協力)
塩分濃度の高い地下水を日本の環境技術を活用して淡水化するプラント内部の様子。降水量が減少するチュニジアで、地域住民の飲料水確保を可能にした。(写真:一般財団法人日本国際協力システム)

【ケニア】「モンバサ港開発事業」(円借款)東アフリカ地域最大の国際貿易港であるモンバサ港全景。日本はコンテナターミナルの建設などを支援し、地域全体の貿易促進に寄与している。(写真:東洋建設株式会社)

ケニア「モンバサ港開発事業」(円借款)
東アフリカ地域最大の国際貿易港であるモンバサ港全景。日本はコンテナターミナルの建設などを支援し、地域全体の貿易促進に寄与している。(写真:東洋建設株式会社)

【パプアニューギニア】「ナザブ“トモダチ”空港整備事業」(円借款)旅客ターミナル、滑走路、誘導路、管制塔などの新設や改良により、島嶼(しょ)国パプアニューギニアに不可欠な航空輸送を大きく改善した。同国マラぺ首相の発案で、両国の友情の証(あかし)としてナザブ・トモダチ国際空港への名称変更が決定した。(写真:JICA)

パプアニューギニア「ナザブ“トモダチ”空港整備事業」(円借款)
旅客ターミナル、滑走路、誘導路、管制塔などの新設や改良により、島嶼(しょ)国パプアニューギニアに不可欠な航空輸送を大きく改善した。同国マラぺ首相の発案で、両国の友情の証(あかし)としてナザブ・トモダチ国際空港への名称変更が決定した。(写真:JICA)

【パラグアイ】「東部輸出回廊整備事業」(円借款)河沿岸に位置する港への接続道路の舗装、橋梁(りょう)の架け替えにより、河川・道路輸送に依存するパラグアイの輸送能力が向上した。(写真:パラグアイ公共事業通信省)

パラグアイ「東部輸出回廊整備事業」(円借款)
河沿岸に位置する港への接続道路の舗装、橋梁(りょう)の架け替えにより、河川・道路輸送に依存するパラグアイの輸送能力が向上した。(写真:パラグアイ公共事業通信省)

【インドネシア】「ジャカルタ都市高速鉄道事業」(円借款)インドネシア初の大量高速輸送(MRT)は、交通混雑による経済的損失が深刻なジャカルタ首都圏の渋滞緩和に寄与することが期待される。(写真:JICA)

インドネシア「ジャカルタ都市高速鉄道事業」(円借款)
インドネシア初の大量高速輸送(MRT)は、交通混雑による経済的損失が深刻なジャカルタ首都圏の渋滞緩和に寄与することが期待される。(写真:JICA)

このページのトップへ戻る
開発協力白書・ODA白書等報告書へ戻る