国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

日本NGO連携無償資金協力
約束日別 平成22年度

2月

2月の約束状況
G/C締結日 案件名 被供与団体名 邦貨
2011年2月23日 インド タミル・ナドゥ州コインバトールPOSITIVE(労働組合主導による参加型労働安全衛生の改善活動)事業 財団法人
国際労働財団
10,678,413
2011年2月21日 カンボジア 地雷埋設地域ブオ・ソンクリアチ小学校建設事業 特定非営利活動法人
テラ・ルネッサンス
12,185,314
2011年2月18日 マラウイ 循環型農業と衛生改善による包括的な環境保全型村落開発事業(第1フェーズ) 公益社団法人
日本国際民間協力会
20,574,438
2011年2月17日 パキスタン マンセラ郡における教育環境整備事業(第3フェーズ) 特定非営利活動法人
国境なき子どもたち
40,902,922
2011年2月17日 ケニア ナイロビ州ランガタ県における都市型コミュニティヘルス改善事業(第1期) 特定非営利活動法人
チャイルドドクター・ジャパン
15,156,466
2011年2月17日 ケニア ムインギ西県での住民参加による教育の質的向上を通じた初等教育普及事業(第1フェーズ) 特定非営利活動法人
アフリカ地域開発市民の会
33,832,574
2011年2月10日 東ティモール 東ティモール自動車整備士養成事業(第1期) 特定非営利活動法人
日本地雷処理・復興支援センター
42,560,756
2011年2月8日 パレスチナ自治区 ガザ地区農業セクターの復興と強化,人材育成と環境保全型農業の普及事業 特定非営利活動法人
パレスチナ子どものキャンペーン
53,788,774
2011年2月4日 ミャンマー パコク郡31村における「Healthy Village」プロジェクト(フェーズ2) 特定非営利活動法人
AMDA社会開発機構
33,111,768
2011年2月4日 アフガニスタン ナンガルハル県北東部における女性と子どもの健康を守る住民主体の生活改善事業 特定非営利活動法人
日本国際ボランティアセンター
44,560,175
2011年2月3日 ミャンマー 移動式防災教室を用いた防災教育事業(第1年次) 特定非営利活動法人
SEEDS Asia
18,029,141
2011年2月1日 ラオス サワナケート県における持続的農業による生活改善プロジェクト(第3期) 特定非営利活動法人
日本国際ボランティアセンター
12,061,046
このページのトップへ戻る
目次へ戻る