2008年11月 | ||||
---|---|---|---|---|
G/C締結日 | 国 | 案件名 | 被供与団体名 | 邦貨 |
2008年11月27日 | ネパール | 武力紛争の影響下にある子どものための教育事業(第2年次) | 特定非営利活動法人 セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン |
8,222,897 |
2008年11月21日 | アフガニスタン | パルワン県における衛生・教育環境改善事業 | 特定非営利活動法人 ジェン |
45,272,758 |
アフガニスタン | ナンガルハール県における小学校建設計画 | 社団法人 シャンティ国際ボランティア会 |
46,762,518 | |
2008年11月12日 | バングラデシュ | バングラデシュ・ダッカ市におけるストリートチルドレン支援事業 | 特定非営利活動法人 シャプラニール=市民による海外協力の会 |
8,407,539 |
2008年11月11日 | フィリピン | マイティム小学校に対する中古机・椅子供与計画 | 特定非営利活動法人 愛知レスキュー |
486,274 |
2008年11月5日 | アフガニスタン | パルワン県バグラム郡における地雷・不発弾処理事業(第3次) | 特定非営利活動法人 日本地雷処理を支援する会 |
87,087,594 |