2006年2月 |
G/C締結日 |
国 |
案件名 |
被供与団体名 |
邦貨 |
2006年2月28日 |
ラオス |
ラオス・シンクアン県における不発弾処理事業 |
(特活)日本地雷処理を支援する会 |
87,982,355 |
2006年2月20日 |
タジキスタン |
ジルカダル郡・タジカバード郡障害者連盟強化支援プロジェクト |
(特活)難民を助ける会 |
5,951,126 |
2006年2月17 日 |
タイ |
GMS(大メコン流域地区、Greater Mekong Sub-region)でのマラリア、結核、エイズ対策プロジェクト |
(財)日本国際親善厚生財団 |
37,900,145 |
2006年2月14 日 |
フィリピン |
タール湖漁民を対象にしたサーディン加工運営管理および資源管理研修プロジェクト |
(特活)地球ボランティア協会 |
6,687,647 |
2006年2月10日 |
アフガニスタン |
アフガニスタン・バーミヤンへ病院用ベッド等寄贈 |
(特活)アフガン復興支援機構 |
6,836,500 |
2006年2月7日 |
東ティモール |
東ティモール不発弾処理教育支援事業(第2期) |
(特活)日本地雷処理・復興支援センター |
39,158,409 |
2006年2月2日 |
タイ |
メーファールワン財団に対する中古消防車、救急車供与計画 |
(財)日本国際親善厚生財団 |
967,992 |