国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

リハビリテーションセンター11ヶ所に対する障害児用中古車椅子供与計画
(The Project to provide the refurbished wheelchairs for handicapped children to 11 Regional Medical & Physical Rehabilitation centers.)

(写真)
国名 カンボジア 事業地地図(PDF)別ウィンドウで開く
事業期間 2011年10月5日~2012年4月4日
分野 医療・保健
実施団体 特定非営利活動法人
海外に子供用車椅子を送る会
別ウィンドウで開く
プロジェクトの概要
 内戦時に埋設された地雷の被害や脳性麻痺等に起因する身体的障がいを負い,車椅子を必要としながらも経済的理由により入手することができないカンボジアの子ども達へ中古子ども用車椅子を提供する。
 首都圏の特別支援学校のPTAおよびリハビリセンター等から無償提供された中古子ども用車椅子80台を洗浄・補修し,カンボジア国内11ヶ所のリハビリテーションセンターへ7~8台ずつ提供する。車椅子はリハビリテーションセンターにおいて管理され,センターに所属する専門家(理学療法士,小児科医師)が子どもの症状や発育状態に適合した車椅子を配布する。  これまで寝たきりであった障害児が車椅子を利用して移動や外出をすることで,肉体的・精神的な健康の維持が期待できる。また,障害児を背負って通院等していた家族の負担も軽減される。
プロジェクトの進捗
開始
(写真)
完了
(写真)初めて乗る車椅子に子どもも親も感激して,みな笑顔で応えてくれた。
その他特記事項
なし
このページのトップへ戻る
目次へ戻る