国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ミンダナオ国際大学日本語教育施設改修計画
The Project for the Rehabilitation of Japanese language Learning Facilities of Mindanao Kokusai Daigaku

写真:供与機材で作成された教材の一部
国名 フィリピン 事業地地図(PDF)
G/C締結日 2009年2月28日
事業期間 2009年2月28日~2010年2月27日
分野 教育
被供与団体 ミンダナオ国際大学
供与限度額 5,274,275円
プロジェクトの概要
 フィリピンでは人材育成・雇用拡大のため,日本語を含む外国語教育の推進に重点を置いている。同国南部のミンダナオ島ダバオ地域では日本語学習希望者は多いが,学習段階に応じた教材や機材そのものが不足していた。本件は同地域で唯一の日本語学習拠点であるミンダナオ国際大学に対して,E-ラーニング教材制作用のスタジオ建設及び機材整備を支援するもの。
 供与施設・機材により,同大学独自の日本語教材が開発・制作され,日本語教育の内容と質が向上し,同大学で日本語を学習する約300名の学生が裨益している。また,供与施設・機材を活用して日本語ラジオ番組が制作され,地元FM放送局を通じてダバオ地域で放送されることにより,遠隔地に居住する潜在的日本語学習者へ日本語学習機会を提供することが可能となった。
プロジェクトの進捗
完了
  • 写真
    供与機材で作成された教材の一部
  • 写真
    供与機材を使用した活動風景

Adobe Acrobat ReaderダウンロードAdobe Systemsのウェブサイトより,Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして,Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る