国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ケニアに対する円借款の供与について

平成19年1月10日

  1. 我が国政府は、ケニア共和国政府に対し、同国の安定的な電力供給を支援するため、「ソンドゥ・ミリウ/サンゴロ水力発電所建設計画」(Sondu-Miriu Hydropower Project Sang'oro Power Plant)の実施に関し、56億2,000万円を限度とする額の円借款を供与することとし、このための書簡の交換が、1月10日(水曜日)、ナイロビにおいて、我が方宮村智駐ケニア大使と先方アモス・キムニャ財務大臣(Hon. Amos Kimunya, E.G.H., M.P., Minister for Finance)との間で行われた。
  2. 本計画は、ケニア西部ニャンザ州キスム近郊に現在建設中のソンドゥ・ミリウ水力発電所(*)からの放水路落差部分に、発電設備容量21.2MWの水力発電設備を建設することにより、同国の安定的電力供給に資することを目的とするものである。

    *「ソンドゥ・ミリウ水力発電計画」:ケニア西部ニャンザ州キスム近郊に設備容量60MWの流れ込み式水力発電所を建設、ソンドゥ川から取水し導水路トンネルと水圧管路を通じて発電を行うもの。97年1月(69.33億円)及び2004年2月(105.54億円)の2期に亘り円借款を供与。2007年12月完工予定。

  3. 供与条件
    (1)金利:0.75%
    (2)償還期間:40年(10年の据置期間を含む) 
    (3)調達条件:一般アンタイド
このページのトップへ戻る
目次へ戻る