
ギニア共和国のギニア・ラジオ・テレビ局に対する一般文化無償資金協力について
平成18年7月7日
- 我が国政府は、ギニア共和国政府に対し、「ギニア・ラジオ・テレビ局番組ソフト整備計画(le projet pour l'amélioration des programes télévisés de la Radio Télévision Guinéenne /the Project for the Improvement of TV programs of the Radio Television in Guinea)」の実施に資することを目的として、3,630万円を限度とする額の一般文化無償資金協力を行うこととし、このための書簡の交換が7月7日(金曜日)、コナクリ市において、我が方片岡林造駐ギニア国特命全権大使と先方シティベ・ファトゥマタ・カバ国際協力大臣(Madame Sidibe Fatoumata KABA, Ministre de la Cooperation Internationale de la Republique de Guinee)との間で行われた。
- ギニア・ラジオ・テレビ局は、同国唯一のラジオ・テレビ局であり、文化、教育、情報、教養番組の放送を通じて、同国の文化向上に大きな役割を果たしている。
近年の我が国との関係発展を背景に、日本の技術、経済、文化、生活に対する同国国民の関心は年々高まっているが、厳しい財政状況のため、同局がかかる需要に応えるだけの番組を独自に制作することは困難な状況にある。
このような状況の下、ギニア共和国政府は、ギニア・ラジオ・テレビ局が番組ソフトを購入するために必要な資金につき、我が国政府に対して一般文化無償資金協力を要請してきたものである。