国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

タジキスタン共和国のタジキスタン国営テレビ・ラジオ委員会に対する一般文化無償資金協力について

平成18年6月13日

  1. わが国政府は、タジキスタン共和国政府に対し、「タジキスタン国営テレビ・ラジオ委員会移動中継車用機材整備計画」(the Project for the Improvement of Equipment for Relay Mobile of the Committee on Television and Radio Broadcasting under the Government of the Republic of Tajikistan)の実施に資することを目的として、4,590万円を限度とする額の一般文化無償資金協力を行うこととし、このための書簡の交換が6月13日(火曜日)、ドゥシャンベにおいて、わが方高橋博史 在タジキスタン共和国大使館臨時代理大使とタジキスタン共和国側タルバク・ナザロフ外務大臣(His Excellenc Mr. Talbak Nazarov, Minister of Foreign Affairs)との間で行われた。
  2. タジキスタン国営テレビ・ラジオ委員会は、旧ソ連時代の1932年に設立され、同国唯一のタジク語全国ネット放送局を運営する同国メディアの拠点であり、情報発信・広報・啓発活動等において重要な役割を担ってきているが、ソ連崩壊後の独立後は予算不足の中で機材更新は行われず、近年、移動中継車においても故障が多発し、現地での取材や編集等に支障を来すに至っている。
     しかしながら、同国の厳しい経済・財政情勢下、同委員会に対する予算には限界があり、新たな機材の購入は困難な状況にある。
  3. このような状況の下、タジキスタン共和国政府は、タジキスタン国営テレビ・ラジオ委員会が移動中継車用機材を購入するために必要な資金につき、わが国政府に対して一般文化無償資金協力を要請してきたものである。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る