国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

タジキスタンのサドリディーンアイニー・アカデミック劇場に対する文化無償協力について

平成16年8月29日

  1. わが国政府は、タジキスタン共和国政府に対し、サドリディーンアイニー・アカデミック劇場が楽器を購入するため(the supply of musical instruments to the Academic Theatre of Opera and Ballet named after Sadriddin Aini)、4,950万円を限度とする額の文化無償協力を行うこととし、このための書簡の交換が8月29日(日)、ドゥシャンベにおいて、わが方川口順子外務大臣と先方タルバク・ナザロフ外務大臣(H.E. Talbak Nazarov, Minister of Foreign Affairs)との間で行われた。

  2. サドリディーンアイニー・アカデミック劇場は、オペラやバレエをはじめとする同国の音楽・文化活動において中心的な役割を果たしているほか、海外との芸術・音楽交流の窓口としての機能も担っている。同劇場所属のオーケストラは、音楽文化振興のため、毎年100回以上の公演を行っている。また、同劇場は、日本の楽曲の演奏にも高い関心を持っている。しかしながら、同オーケストラが使用している楽器は1960~70年代に購入されたもので既に多くが老朽化しており、本来演奏に必要な楽器が種類、数量共に不足している。一方で、同国の厳しい経済情勢下においては、同劇場が楽器を新規購入することは困難な状況にある。
     今回の文化無償協力は、このような状況の下、同劇場が所属オーケストラの活動のために必要な楽器を購入するための資金として、タジキスタン政府より、わが国政府に発せられた要請に基づくものである。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る