国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ブラジルに対する円借款の供与について
~ブラジルの衛生面と環境面の改善に貢献~

平成15年8月20日
  1. わが国政府は、ブラジル連邦共和国政府に対し、同国の衛生面と環境面の改善努力を支援するため、下記の通り円借款を供与することとし、このための書簡の交換が8月20日(日本時間21日)、ブラジリアにおいて、わが方池田維在ブラジル大使と先方セルソ・アモリン外務大臣(Celso Luiz Nunes Amorim, Minister for Foreign Relations)との間で行われた。

  2. 対象案件および供与限度額
    サンパウロ州沿岸部衛生改善計画        216億3,700万円

  3. 案件の概要
     サンパウロ州はブラジル経済の中心として発展を続けているが、社会インフラの整備が十分に追いつかず、住民の生活環境は劣悪なまま放置されている。既存の上下水道サービスは未だ十分に行き届いておらず、特に下水道サービスの欠如から未処理汚水の流入による深刻な海洋汚染が懸念されている。今回の円借款では、サンパウロ州沿岸部を対象とした上下水道整備事業のうち、下水処理場を含む下水道整備および環境モニタリングシステムの導入を行う。

  4. 供与条件
    (1)金利 (a)本体部分
    特別環境金利(年1.8%)
    ただし、下水管部分は通常環境金利(年2.5%)を適用
    (b)コンサルタント部分
    特別環境金利と同じ金利(年1.8%)を適用
    (2)償還期間 25年(7年の据置期間を含む)
    (3)調達条件 一般アンタイド

  5. なお、今回の円借款の供与により、わが国のブラジルに対する円借款の総額は、3,553億5,400万円(うち債務繰延122億7,200万円)となる(交換公文ベース)。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る