国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

エクアドルの「アスアイ州地下水開発計画」に対する無償資金協力について

平成15年6月2日

  1. わが国政府は、エクアドル共和国政府に対し、「アスアイ州地下水開発計画」(El Proyecto de Desarrollo de Aguas Subterraneas en la Provincia del Azuay)の実施に資することを目的として、6億5,200万円を限度とする額の無償資金協力を行うこととし、このための書簡の交換が6月2日(日本時間3日)、キトにおいて、わが方平松弘行在エクアドル大使と先方ニナ・パカリ外務大臣(Nina Pacari, Ministra de Relaciones Exteriores)との間で行われた。

  2. エクアドルのアスアイ州地方部は、長年の国境紛争の影響のため、給水体制の整備が遅れており、給水率は約40%と低い。このため同州では飲料水を女性や子供が遠方にある河川から運搬することが多く、生活の負担となっているほか、飲料水として使用している河川や浅井戸は生活排水等が混入しているため、水因性疾病の発生率が高く、給水体制の改善が急務となっている。このためエクアドル政府は、アスアイ州の地方住民の生活および衛生環境の改善を目的として、深井戸を建設し、安定的に衛生的な飲料水を提供しようとしているが、厳しい財政状況のため実施は困難な状況にある。
     このような状況の下、エクアドル政府は、「アスアイ州地下水開発計画」を策定し、深井戸掘削機材、物理探査機材等の調達に必要な資金、および必要な技術支援につき、わが国政府に対し無償資金協力を要請してきたものである。

  3. この計画の実施により、アスアイ州の給水事情が大幅に改善され、水因性疾病の減少および乳幼児死亡率の低下が期待される。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る