対象案件の概要
(1)「シマドリ石炭火力発電所建設計画(IV)」
アンドラ・プラデシュ州の深刻な電力不足を解消するため、ヴィシャカパトナム近郊に総電力1000 MW(500 MW×2基)の石炭火力発電所を建設するもの。
(2)「バクレシュワール火力発電所増設計画」
西ベンガル州の深刻な電力不足を解消するため、カルカッタ市北西部ビルブム地方に420 MW(210 MW×2基)の石炭火力発電所を増設するもの。
(3)「デリー高速輸送システム建設計画(IV)」
デリーにおいて深刻化している交通渋滞や大気汚染問題に対応するため、総合的な大量高速輸送システムを建設するもの。
(4)「パンジャブ州植林開発計画(II)」
急激な人口増加や都市化による森林面積の減少に対応し、自然環境改善を図るため住民参加型の植林活動等を行うもの。
(5)「ラジャスタン州植林・生物多様性保全計画」
急激な人口増加や都市化により減少している森林面積を回復させるための植林活動等を行い、森林に依存する貧困層の生活水準の向上、生物多様性の保全を図るもの。
(6)「ヤムナ川流域諸都市下水等整備計画(II)」
急激な人口増加や工業化・都市化に伴うヤムナ川の水質汚染に対応し、下水関連事業等を行うもの。
(7)「アジャンタ・エローラ遺跡保護・観光基盤整備計画(II)」
マハラシュトラ州オーランガバード周辺に存するアジャンタおよびエローラ等の石窟寺院群遺跡等を保全するとともに、両遺跡周辺の自然環境保全、空港施設改良等のインフラ整備、観光基盤施設整備を行い、世界遺産を観光資源とした観光開発、地域開発を行うもの。