対象案件の概要
(1)「ムスリム・ミンダナオ自治地域平和・開発社会基金事業」
テロの温床ともなる貧困の削減、及び平和の持続・定着を目的として、ミンダナオのなかでも激しい戦闘の後遺症により貧困問題が拡大・悪化しているムスリム・ミンダナオ自治地域(ARMM)において、住民主導型の事業を行うことにより、持続可能な開発を支援するもの。
(2)「中部ミンダナオ道路整備事業」
ミンダナオ島南西部コタバト市~スルタングダラット州カラマンシグ町間の既存道路の拡幅、舗装化(廃道整備を含む)、仮設橋の永久橋への架け替えを実施するもの。
(3)「幹線道路バイパス建設事業(I)(プラリデルおよびカバナツアン)」
ルソン島中部の都市部区間に幹線道路のバイパスを建設するもの。
(4)「スービック自由港環境整備事業(II)」
スービック自由港において、新規衛生埋立処分場の整備およびこれに伴う既存衛生埋立処分場の閉鎖を行うもの。