国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

中国に対する2002年度円借款供与について

平成15年3月28日

  1. わが国政府は、2002年度円借款につき、一昨年策定された「対中国経済協力計画」に沿って、わが国の経済・財政事情を勘案しつつ検討した結果、中華人民共和国政府に対し、総額1,212億1,400万円を限度とする額の円借款を供与することとし、このための書簡の交換が3月28日(金)、北京において、わが方阿南惟茂在中国大使と先方王毅外交部副部長(His Excellency Mr. WANG Yi, Vice-Minister of Foreign Affairs of the People's Republic of China)との間で行われた。

  2. 対象案件および供与限度額

    (1) 河南省大気環境改善計画      192億9,500万円
    (2) 安徽省大気環境改善計画      185億5,800万円
    (3) 湖北省宜昌市水環境整備計画      84億6,000万円
    (4) 広西チワン族自治区南寧市水環境整備計画      121億1,500万円
    (5) 甘粛省植林植草計画      124億円
    (6) 内蒙古自治区植林植草計画      150億円
    (7) 内陸部人材育成計画(地域活性化・交流、市場ルール強化、環境保全)      275億 400万円
    (8) 湖南省環境整備・生活改善計画      78億8,200万円
      供与限度額      総額1,212億1,400万円
  3. 対象案件の概要

    (1)河南省大気環境改善計画
     大気環境の改善を図るため、河南省内の都市を対象として、天然ガス供給設備を建設するもの。

    (2)安徽省大気環境改善計画
     大気環境の改善を図るため、安徽省内の都市を対象として、天然ガス供給設備を建設するもの。

    (3)湖北省宜昌市水環境整備計画
     長江の水質及び市内飲料水の水質改善を図るため、湖南省宜昌市にて、上下水道の整備を行うもの。

    (4)広西チワン族自治区南寧市水環境整備計画
     市内湖沼・河川の水環境改善を図るため、広西チワン族自治区南寧市にて、河川改修と下水道整備を行うもの。

    (5)甘粛省植林植草計画
     砂漠化防止のため、甘粛省黄砂地区にて植林・植草等を行うもの。

    (6)内蒙古自治区植林植草計画
     砂漠化防止のため、内蒙古自治区黄砂地区にて植林・植草等を行うもの。

    (7)内陸部・人材育成計画(地域活性化・交流、市場ルール強化、環境保全)
     内陸部の人材を育成するとともに、日中間の地域活性化・交流の促進、中国の市場ルール強化、および中国の環境保全強化のため、教育施設整備、研修生の派遣等を行うもの。

    (8)湖南省環境整備・生活改善計画
     湖南省西部の農村地域において、上水整備、衛生改善、教育等の事業を行うもの。

  4. 供与条件

    対象案件:(1)、(2)、(3:下水道部分)、(4)、(5)、(6)、(7:研修部分)、(8:上水道部分)
    (1)金利:年0.75%
    (2)償還期間:40年(10年の据置期間を含む。)
    (3)調達条件:一般アンタイド

    対象案件:(3:下水道部分を除く)、(7:研修部分を除く)、(8:上水道部分を除く)
    (1)金利:年2.2%
    (2)償還期間:30年(10年の据置期間を含む。)
    (3)調達条件:一般アンタイド

(参考)

  1. 今次円借款の特徴等

    (1)規模
     2002年度円借款の規模は対前年度比約24.9%(約401億5、200万円)減であり、2年間で約43.5%(約931億8,500万円)の削減となっている。

    (2)内容
     対中国経済協力計画にもとづき、重点分野に沿った案件採択を行った結果、今回の円借款においては、環境案件が8案件中6件、金額ベースでは全体の約71%を占めている。

  2. 分野別:環境   6案件(約71%)
        人材育成 1案件(約23%)
        地方開発 1案件(約 6%)
    地域別:内陸案件 8案件( 100%)
    (注)比率は金額ベース
このページのトップへ戻る
目次へ戻る