国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ネパールの「第三次カトマンズ地区配電網拡張整備計画(詳細設計)」に対する無償資金協力について

平成15年2月25日

  1. わが国政府は、ネパール王国政府に対し、「第三次カトマンズ地区配電網拡張整備計画(詳細設計)」(the project for the Extension and Reinforcement of Power Transmission and Distribution System in Kathmandu Vally(Phase III)に資することを目的として、1,600万円を限度とする額の無償資金協力を行うこととし、このための書簡の交換が2月25日(火)、カトマンズにおいて、わが方神長善次在ネパール大使と先方バヌ・プラサド・アチャリヤ大蔵省事務次官(Mr. Bhanu Prasad Acharya, Secretary, Ministry of Finance, His Majesty's Government of Nepal)との間で行われた。

  2. ネパールの首都カトマンズの電力事情は、発電施設の建設は徐々に進められているものの、送配電網の双方の整備の遅れから、慢性的な供給不足が続いており、長期停電が頻繁に発生している現状にある。このような状況の下、ネパール政府はカトマンズ地区住民に安定した電力供給するための新たな変電所の建設、既存変電所に対する変圧器等の増設、及び送電線の敷設を目的とした「第三次カトマンズ地区配電網拡張整備計画」を策定し、この計画の詳細設計に必要な資金につき、わが国政府に対し無償資金協力を要請してきたものである。

  3. この計画の実施により、カトマンズ地区の26万人に対する安定的な電力が供給され、ネパールの社会経済活動が活性化されることが期待される。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る