
ニカラグアのレオン市立劇場に対する文化無償協力について
平成14年8月10日
- わが国政府は、ニカラグア共和国政府に対し、レオン市立劇場が音響機材を購入するため(the supply of sound equipment to the Municipal Theater of Leon)、2,470万円を限度とする額の文化無償協力を行うこととし、このための書簡の交換が8月9日(日本時間10日)、マナグアにおいて、わが方清水訓夫在ニカラグア大使と先方ノルマン・ホセ・カルデラ・カルデナル外務大臣(H. E. Norman Jose Caldera Cardenal, Minister of Foreign Affairs)との間で行われた。
- レオン市立劇場は、1885年にニカラグア第2の都市レオン市に建設された、同国で最も歴史のある劇場であり、レオン市を中心とする同国北西部地域の文化活動の中心的役割を担っている。同劇場は、文化・芸術活動の振興を図り、様々な公演を行ってきたが、音響機材が老朽化し、質の高い公演を行う際に支障をきたしており、新たな音響機材を導入する必要に迫られているが、財政上困難な状況にある。
このような状況の下、ニカラグア政府は、レオン市立劇場が音響機材を購入するために必要な資金につき、わが国政府に対して文化無償協力を要請してきたものである。