国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ラオス国立図書館に対する文化無償協力について

平成14年7月31日

  1. わが国政府は、ラオス人民民主共和国に対し、ラオス国立図書館が移動図書館車及び図書を購入するため(the supply of bookmobiles and books to the National Library of Laos)、3,550万円を限度とする額の文化無償協力を行うこととし、このための書簡の交換が7月31日(水)、ビエンチャンにおいて、わが方橋本逸男在ラオス大使と先方ポンサワット・ブーパ外務副大臣(H.E. Mr. Phongsavath Boupha, Vice Minister of Foreign Affairs)との間で行われた。

  2. ラオス国立図書館は、同国最大の国立図書館として、図書の貸出を行う他、国民に対する読書習慣の定着を図る活動や、古文書の収集・保存活動を積極的に行っており、同国における教育・文化振興に大きく貢献している。特に、同図書館では移動図書館車による図書の定期貸出を実施しており、山岳地帯にある地方村落の住民から非常に好評を得ている。しかしながら、これら移動図書館車は著しく老朽化しているため、移動図書館活動に支障をきたしており、車輌の更新が必要となっている。また、同図書館は山岳部における児童の教育に大きな役割を担っているが、児童向けの絵本、図鑑等の図書が不足しており、これら図書の購入が必要となっている。しかしながら、同国の厳しい財政状況のため、車輌の更新や図書の購入が困難な状況にある。  このような状況の下、ラオス政府は、ラオス国立図書館が移動図書館車および図書を購入するために必要な資金につき、わが国政府に対して文化無償協力を要請してきたものである。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る