
モンゴル国営テレビに対する文化無償協力について
平成14年7月23日
- わが国政府は、モンゴル国営テレビに対し、モンゴル国営テレビが日本の番組ソフトを購入するため(the supply of TV programs to the Mongolian National Television)、4,510万円を限度とする額の文化無償協力を行うこととし、このための書簡の交換が7月23日(火)、東京(飯倉公館)において、わが方川口順子外務大臣と先方ロブサンギーン・エルデネチョローン外務大臣(Mr. Luvsangiin Erdenechuluun, Minister for Foreign Affairs)との間で行われた。
- モンゴル国営テレビは、同国のほぼ全土において視聴可能な唯一の全国放送局として、文化・教育番組の放送を通じ国民の文化・教育水準の向上に寄与している。また、1990年の民主化以降、諸外国の社会、経済、文化を紹介することにも努めているが、同国の財政問題から、良質な番組の制作や海外からの番組購入が困難な状況にある。
このような状況の下、モンゴル政府は、モンゴル国営テレビが日本の番組ソフトを購入するために必要な資金につき、わが国政府に対して文化無償協力を要請してきたものである。