国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

カンボジア国営放送に対する文化無償協力について

平成14年6月13日

  1. わが国政府は、カンボジア王国政府に対し、カンボジア国営放送が番組ソフト(教育番組及びドキュメンタリー番組ソフト)を購入するため(the supply of TV programs to the National Television of Cambodia(TVK))、3,840万円を限度とする額の文化無償協力を行うこととし、このための書簡の交換が6月13日(木)、プノンペンにおいて、わが方小川郷太郎在カンボジア大使と先方ハオ・ナムホン上級大臣兼外務国際協力大臣(H. E. Mr. Hor Namhong, Senior Minister and Minister of Foreign Affairs and International Cooperation)との間で行われた。

  2. カンボジア国営放送は、1966年の設立後、1970年から始まった内戦により損壊を受けたが、1983年に再建され、また、1998年には我が国無償資金協力により建物が新設された。同局は、国内のテレビ放送の約8割をカバーする同国最大のテレビ局として、近年、放送時間を拡大し放送番組の拡充に努めているが、厳しい財政状況の下、自主番組制作のための予算確保が非常に困難な状況にある。わが国は、平成6年度文化無償協力により今回と同様の番組ソフトを供与したところ、カンボジア国民より好評を博すとともに、日本の番組に対する国民の高い関心が寄せられ、放送期限終了後も、引き続き日本の新たな番組の放送を望む声が高まっていた。
     このような状況の下、カンボジア政府は、カンボジア国営放送が上記の番組ソフトを購入するために必要な資金につき、わが国政府に対して文化無償協力を要請してきたものである。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る