2002年3月 |
G/C締結日 |
国 |
分野 |
案件名 |
被供与団体名 |
団体の性格 |
邦貨 |
2002年3月17日 |
イラン |
医療保健 |
トルバテジャム・アフガン難民キャンプ病院建設計画 |
ホラサーン州外国人担当総局 |
地方公共団体 |
8,950,229 |
教育研究 |
ニアタック・アフガン難民キャンプ中等学校建設計画 |
シスターン・バルチスターン州外国人担当総局 |
地方公共団体 |
8,943,488 |
2002年3月15日 |
スリランカ |
その他 |
スリランカ学童への中古自転車供与計画 |
スリランカ学童援助会コロンボ支部 |
ローカルNGO |
377,496 |
農林水産・民生環境 |
スリランカ東部州トリンコマリー県村落農業開発支援計画 |
セーワ・ランカ・ファウンデーション |
ローカルNGO |
5,985,473 |
民生環境 |
スリランカ北部州4県にある30村落の復興推進計画 |
サルボダヤ |
ローカルNGO |
4,588,160 |
2002年3月13日 |
ブラジル |
医療保健 |
医療機器等の供与による24時間体制救急総合病院への拡充計画 |
パウリスタ市役所 |
地方公共団体 |
3,599,159 |
2002年3月12日 |
カンボジア |
その他 |
カンボジア北西部における人道的地雷除去支援計画 |
ザ・ヘイロートラスト |
国際NGO |
61,039,434 |
スリランカ |
その他 |
地方選挙関連暴力根絶に係るメディアキャンペーン計画2002 |
自由・公正な選挙のための国民行動 |
ローカルNGO |
1,145,542 |
その他 |
和平推進のための冊子およびニュースレター作成計画 |
ナショナル・ピース・カウンシル |
ローカルNGO |
3,198,444 |
民生環境 |
交通事故防止及び交通安全推進に係る普及啓発計画 |
マールガミトゥロ |
ローカルNGO |
7,429,973 |
中国 |
医療保健 |
湖南省株洲市母子保健院巡廻医院建設計画 |
湖南省株洲市母子保健院 |
医療機関 |
9,936,020 |
2002年3月11日 |
イラン |
教育研究 |
ミシュダシュト行政区学校施設改善計画 |
ゴレスターン州災害対策本部 |
地方公共団体 |
7,974,282 |
教育研究 |
ボジュノルド行政区学校施設改善計画 |
ホラサーン州災害対策本部 |
地方公共団体 |
7,983,912 |
ブータン |
医療保健 |
タシヤンツェ遠隔医療計画 |
タシヤンツェ病院 |
医療機関 |
8,003,600 |
医療保健 |
ルンチー遠隔医療計画 |
ルンチー病院 |
医療機関 |
8,003,600 |
民生環境 |
中古ゴミ収集車供与計画 |
ティンプー市役所 |
地方公共団体 |
8,066,195 |
2002年3月10日 |
スーダン |
民生環境 |
ヤンビオ水資源開発・保健衛生普及計画 |
ワールド・ビジョン・ジャパン |
日本のNGO |
8,979,012 |
2002年3月8日 |
ボスニア・ヘルツェゴビナ |
農林水産 |
ソコラッツ農業振興支援計画 |
ソコラッツ農業協同組合 |
その他 |
4,285,000 |
パプアニューギニア |
その他 |
パプアニューギニア民主化支援計画 |
パプアニューギニア選挙管理委員会 |
その他 |
6,033,623 |
インド |
医療保健 |
眼病治療用機材供与及び治療環境向上計画 |
ヘルプエイジ・インディア |
ローカルNGO |
8,423,147 |
インドネシア |
その他 |
ジャカルタ洪水被害への緊急対応計画 |
ワールド・ビジョン・インドネシア |
ローカルNGO |
9,961,058 |
エチオピア |
教育研究 |
ドドラ初等教育支援計画 |
カンガルー児童若者開発協会 |
ローカルNGO |
1,793,213 |
その他 |
南部州人権啓発計画 |
平和開発委員会 |
ローカルNGO |
1,908,452 |
農林水産 |
エリ蚕普及計画 |
エチオピア・エリ絹協会 |
ローカルNGO |
4,709,070 |
チリ |
民生環境 |
青少年ケア・センター、サン・パブロ・ラ・ピンタナ青少年ホーム建設計画 |
サン・パブロ教育文化財団 |
ローカルNGO |
8,209,254 |
ミャンマー |
医療保健 |
チャイントン総合病院(シャン州)レントゲン機材及び電話内線システム整備計画 |
チャイントン総合病院 |
医療機関 |
5,002,464 |
医療保健 |
東シャン州手術医療機材改善計画 |
チャイントン総合病院 |
医療機関 |
9,842,609 |
モルディブ |
教育研究 |
地方島小学校機材供与計画 |
南フバドゥー小学校 |
教育機関 |
1,478,847 |
レバノン |
教育研究 |
アーイタ・シャアブ特別擁護児童学校に対する新規校舎建設計画 |
アーイタ・シャアブ特別擁護児童学校 |
ローカルNGO |
6,176,040 |
2002年3月7日 |
バヌアツ |
教育研究 |
ソロバンガ小学校(エファテ島)教育用機材整備計画 |
ソロバンガ小学校共同体 |
教育機関 |
708,447 |
ウズベキスタン |
医療保健 |
タシケント市繊維工場付属病院医療機材供与計画 |
タシケント市繊維工場付属病院 |
医療機関 |
4,943,400 |
教育研究 |
アンディジャン州アサカ地区第7学校機材供与計画 |
アサカ地区第7学校 |
教育機関 |
4,991,657 |
教育研究 |
アンディジャン州シャフリハン地区第25学校機材供与計画 |
シャフリハン地区第25学校 |
教育機関 |
4,108,800 |
教育研究 |
アンディジャン州ジャラクドゥク地区第19学校機材供与計画 |
ジャラクドゥク地区第19学校 |
教育機関 |
3,174,904 |
教育研究 |
アンディジャン州ボズ地区第13学校機材供与計画 |
ボズ地区第13学校 |
教育機関 |
3,095,403 |
教育研究 |
アンディジャン州ボズ地区第2学校機材供与計画 |
ボズ地区第2学校 |
教育機関 |
3,772,392 |
ジャマイカ |
民生環境 |
人形製作を通した収入改善による農村女性の自立支援計画 |
ハイゲート人形・民芸品製作共同組合 |
ローカルNGO |
6,986,565 |
ヨルダン |
医療保健 |
ヌズハ保健センター拡張計画 |
ヌズハ保健センター |
医療機関 |
8,005,847 |
教育研究 |
ジェラシュ男子小学校基礎機材整備計画 |
国連パレスチナ難民救済事業機関ヨルダン事務所教育部 |
国際機関 |
4,383,576 |
ハイチ |
医療保健 |
レカユ市イマキュレ・コンセプション病院修復計画 |
イマキュレ・コンセプション病院 |
医療機関 |
9,794,994 |
民生環境 |
アルチボニット南部地域開発推進支援センター整備計画 |
新ハイチ財団 |
ローカルNGO |
7,484,650 |
パレスチナ |
民生環境 |
ジェリコ市児童センター開発計画 |
ジェリコ市 |
地方公共団体 |
5,844,340 |
民生環境 |
西岸地区保育改善計画 |
アーリー・チャイルドフッド・リソース・センター |
ローカルNGO |
4,280,000 |
ミャンマー |
教育研究 |
チーアインズー村(ザガイン管区)小学校建設計画 |
チーアインズー村小学校建設委員会 |
ローカルNGO |
1,789,040 |
教育研究 |
ミーザン村(カイン州)小学校建設計画 |
ミーザン小学校建設委員会 |
ローカルNGO |
2,897,239 |
教育研究 |
南オカラッパ地区(ヤンゴン管区)第8小学校建設計画 |
南オカラッパ地区第8小学校建設委員会 |
ローカルNGO |
4,828,268 |
教育研究 |
ラインミャーシン小学校(バゴー管区)建設計画 |
ラインミャーシン小学校建設委員会 |
ローカルNGO |
1,680,328 |
中国 |
教育研究 |
江西省九江県第四中学総合教学楼移転再建計画 |
江西省九江県第四中学 |
教育機関 |
9,969,725 |
2002年3月6日 |
アゼルバイジャン |
教育研究 |
アルチヴァン村小学校改修計画 |
女性の世界 |
ローカルNGO |
9,632,675 |
インド |
医療保健 |
パンジャブ州殺虫剤散布による感染症削減計画 |
ウミード・カンナ協会 |
ローカルNGO |
6,730,728 |
医療保健 |
デリー市メハロゥーリ地区診療所医療機材整備計画 |
地域医療の会 |
ローカルNGO |
7,757,928 |
教育研究 |
グジャラート地震被災地における女性のための職業訓練施設等建設計画 |
シーズ |
ローカルNGO |
6,078,991 |
教育研究 |
身体障害をもつ女性のためのコンピュータ・トレーニング機材供与計画 |
身体障害を持つ女性のための協会 |
ローカルNGO |
7,917,251 |
インドネシア |
民生環境 |
中部ジャワ州マゲラン市のアンタセナ非行少年社会リハビリテーション・センターに対する職業訓練機材供与計画 |
アンタセナ非行少年社会リハビリテーション・センター |
その他 |
5,928,549 |
民生環境 |
マカッサル市のウィラジャヤ身体障害者社会リハビリテーション・センターに対する職業訓練機材供与計画 |
ウィラジャヤ身体障害者社会リハビリテーション・センター |
その他 |
8,951,085 |
民生環境 |
スラカルタ市のスハルソ身体障害者社会リハビリテーション・センターに対する職業訓練機材供与計画 |
スハルソ身体障害者社会リハビリテーション・センター |
その他 |
8,951,085 |
民生環境 |
バンギルのスルヤタマ身体障害者社会リハビリテーション・センターに対する職業訓練機材供与計画 |
スルヤタマ身体障害者社会リハビリテーション・センター |
その他 |
5,957,653 |
民生環境 |
西ジャカルタのチェンカレン身体障害者社会リハビリテーション・センターに対する職業訓練機材供与計画 |
チェンカレン身体障害者社会リハビリテーション・センター |
その他 |
9,887,335 |
民生環境 |
メダン市のバハギア身体障害者社会リハビリテーション・センターに対する職業訓練機材供与計画 |
バハギア身体障害者社会リハビリテーション・センター |
その他 |
5,685,552 |
民生環境 |
パレンパン市のブディ・プルカサ身体障害者社会リハビリテーション・センターに対する職業訓練機材供与計画 |
ブディ・プルカサ身体障害者社会リハビリテーション・センター |
その他 |
7,546,496 |
医療保健 |
南スラウェシ州ゴア県バラスンカ村の元ハンセン病患者社会復帰支援計画 |
南スラウェシ州ゴア県社会事務局 |
地方公共団体 |
7,081,688 |
通信運輸 |
東ヌサ・トゥンガラ州メゴ郡における道路網拡張計画 |
メゴ郡 |
地方公共団体 |
9,697,838 |
民生環境 |
スマラン市マルディ・ウトモ社会リハビリテーション・センターに対する水供給施設供与計画 |
マルディ・ウトモ社会リハビリテーション・センター |
地方公共団体 |
480,858 |
民生環境 |
東ヌサ・トゥンガラ州メゴ郡における上水道供給計画 |
メゴ郡ベラ村 |
地方公共団体 |
7,488,823 |
医療保健 |
東ヌサ・トゥンガラ州メゴ郡における保健所建設計画 |
メンサナ・インコーポア・サノ組織 |
ローカルNGO |
5,387,664 |
教育研究 |
中部ジャワ州ジュパラ県における木彫り家具職人育成のための職業訓練センター建設計画 |
経済開発・雇用促進財団フォーラム |
ローカルNGO |
4,007,150 |
農林水産 |
東ヌサ・トゥンガラ州メゴ郡における農民訓練計画 |
ドボ・ヌアロロ財団 |
ローカルNGO |
6,680,759 |
タンザニア |
教育研究 |
ギボンド県マラガラシ中学校女子寮建設計画 |
マラガラシ中学校 |
教育機関 |
2,610,479 |
教育研究 |
ムワンガ県ムルマ女子中学校拡張計画 |
ムルマ女子中学校 |
教育機関 |
3,431,597 |
ハイチ |
民生環境 |
ペティオン・ヴィル市役所機能強化計画 |
ペティオン・ヴィル市役所 |
地方公共団体 |
7,527,771 |
ミャンマー |
教育研究 |
アウンユワ村(ザガイン管区)小学校建設計画 |
アウンユワ村小学校建設委員会 |
ローカルNGO |
2,812,388 |
教育研究 |
イェーダーシェー村(ヤンゴン管区)小学校建設計画 |
イェーダーシェー学校建設委員会 |
ローカルNGO |
2,248,391 |
教育研究 |
サンチャウン地区(ヤンゴン管区)第13小学校建設計画 |
サンチャウン地区第13小学校建設委員会 |
ローカルNGO |
1,937,877 |
教育研究 |
ダラ地区(ヤンゴン管区)8小学校補修計画 |
ダラ地区学校協会 |
ローカルNGO |
8,038,375 |
2002年3月5日 |
インド |
教育研究 |
グジャラート地震被災地における学校再建支援計画 |
わかちあいプロジェクト |
日本のNGO |
7,306,602 |
インドネシア |
教育研究 |
青少年リーダーシップ養成のための訓練施設改修計画 |
青少年・将来及び国際問題研究所 |
ローカルNGO |
9,069,641 |
ヨルダン |
教育研究 |
南部地区地域ITセンター整備計画 |
ヨルダン・ハシェミット人的開発基金 |
ローカルNGO |
6,601,900 |
ソロモン |
医療保健 |
ホニアラ市診療所環境改善計画 |
ホニアラ市役所 |
地方公共団体 |
6,957,033 |
トンガ |
医療保健 |
トンガ赤十字社設備計画 |
トンガ赤十字社 |
ローカルNGO |
2,387,170 |
農林水産 |
干瓢加工場建設計画 |
農業研究協会 |
ローカルNGO |
2,265,725 |
ハイチ |
医療保健 |
ディルランデュメーラン小学校保健室整備計画 |
ディルランデュメーラン財団 |
ローカルNGO |
1,350,340 |
マーシャル |
民生環境 |
クリーンエネルギー供給設備の設置計画 |
(社)大阪南太平洋協会 |
日本のNGO |
8,133,926 |
メキシコ |
民生環境 |
災害時における避難者のための非常用電源整備計画 |
日墨協会 |
その他 |
4,098,314 |
ルーマニア |
民生環境 |
市民の大気汚染問題意識向上計画 |
プロイエシュティ市役所 |
地方公共団体 |
8,021,576 |
中国 |
教育研究 |
北京語言文化大学日中同時通訳修士課程機材供与計画 |
北京語言文化大学 |
教育機関 |
7,870,492 |
民生環境 |
青海省循化撤拉族自治県孟達郷障害者労働条件改善計画 |
青海省障害者連合会 |
その他 |
14,484,483 |
東ティモール |
教育研究 |
アンカサ小学校への教職員棟(兼トイレ)建設計画 |
ゴール |
国際NGO |
1,020,780 |
教育研究 |
青少年教育センター設立計画 |
東ティモール・スタディ・グループ |
ローカルNGO |
9,478,916 |
民生環境 |
モタエル孤児院施設改修計画 |
ゴール |
ローカルNGO |
741,724 |
民生環境 |
コミュニティ・ラジオ開局支援計画 |
トコデデ・コミュニティーラジオ局 |
ローカルNGO |
2,462,070 |
民生環境 |
ドン・ボスコ職業訓練センター拡充計画 |
ドン・ボスコ技術研修センター |
ローカルNGO |
8,779,885 |
民生環境 |
ディリ周辺地域植林計画 |
ニュー・ヴォア・ベンチュラ |
ローカルNGO |
7,035,999 |
2002年3月4日 |
インドネシア |
教育研究 |
バンテン州セラン県国立ウンダル・アンディル第2小学校校舎改修及び教育機材供与計画 |
国立ウンダル・アンディル第2小学校 |
教育機関 |
1,203,001 |
教育研究 |
バンテン州セラン県国立ウンダル・アンディル第1小学校校舎改修及び教育機材供与計画 |
国立ウンダル・アンディル第1小学校 |
教育機関 |
1,046,246 |
教育研究 |
バンテン州セラン県国立テガル・マジャ小学校校舎改修及び教育機材供与計画 |
国立テガル・マジャ小学校 |
教育機関 |
1,090,330 |
教育研究 |
アルファタ・アブラムウー寄宿塾拡張建設計画 |
アブラムウー教育財団 |
ローカルNGO |
6,214,560 |
教育研究 |
アルムスリミン寄宿塾拡張建設計画 |
アルムスリミン教育財団 |
ローカルNGO |
4,317,771 |
教育研究 |
スタンニア職業訓練センター資機材拡充・建物建設計画 |
スタンニア職業訓練センター |
ローカルNGO |
9,193,226 |
教育研究 |
ベリトゥン・イスラム教育財団中学校修復・建設計画 |
ベリトゥン・イスラム教育財団 |
ローカルNGO |
8,638,538 |
教育研究 |
ナングル・アチェ・ダルサラム州小学校施設整備計画 |
ムハマディア青年部アチェ支部 |
ローカルNGO |
9,978,392 |
その他 |
都市貧困層に対する医療サービス改善計画 |
ナブダトゥール・ウラマ健康家族財団 |
ローカルNGO |
7,707,745 |
エチオピア |
民生環境・農林水産 |
チャハ給水・農業改善計画 |
国際飢餓対策機構 |
国際NGO |
9,823,242 |
ガーナ |
教育研究 |
アシャンテ聾学校初等科校舎建設計画 |
アシャンテ聾学校 |
教育機関 |
1,486,230 |
教育研究 |
エシロウ小学校建設計画 |
エシロウ地域委員会 |
教育機関 |
2,644,077 |
医療保健 |
ジュアベ・クリニック資機材供与計画 |
ジュアボ・ワッサ・アメンフィ・クロエ・クォ |
地方公共団体 |
3,065,015 |
教育研究 |
ピース国際学校中学部校舎建設計画 |
ドミナシ地域開発行動協会 |
地方公共団体 |
2,000,900 |
ソロモン |
通信運輸 |
島嶼間輸送船救命器具支援計画 |
マライタ開発公社 |
地方公共団体 |
6,267,846 |
タイ |
医療保健 |
ラノーン県保健所整備計画 |
ラノーン県保健所 |
医療機関 |
3,268,743 |
農林水産 |
山岳民族の自立支援計画 |
ターク山岳民族福祉開発センター |
地方公共団体 |
8,265,001 |
教育研究 |
地方における保育園建設計画 |
シーカー・アジア財団 |
日本のNGO |
4,018,599 |
民生環境 |
環境教育センター設立計画 |
オイスカ・タイランド |
日本のNGO |
9,915,262 |
チリ |
教育研究 |
ギド・ベック校天蓋建設計画 |
アラウカニア教職財団 |
ローカルNGO |
2,260,268 |
チュニジア |
医療保健 |
カスリーヌ県リプロダクティブ・ヘルス教育支援計画 |
チュニジア女性連盟カスリーヌ支部 |
ローカルNGO |
4,700,700 |
ナミビア |
教育研究 |
ディー・アール・エフ・エヌ・ボバベブ・リソース・センター建設プロジェクト支援計画 |
デザート・リサーチ・ファウンデイション・オブ・ナミビア |
ローカルNGO |
6,074,497 |
パレスチナ |
医療保健 |
アウグスタ・ビクトリア病院機材整備計画 |
アウグスタ・ビクトリア病院 |
医療機関 |
6,952,539 |
教育研究 |
東エルサレム・リヤド・アル・アクサ・アイザリア小学校改修計画 |
リヤド・アル・アクサ・アイザリア小学校 |
教育機関 |
7,484,650 |
フィリピン |
教育研究 |
スリガオ市海洋科学・漁業中学校教室建築計画 |
スリガオ市 |
地方公共団体 |
3,792,615 |
民生環境 |
カリンガ州パシル郡カガルアン村マイクロ水力電化計画 |
パシル郡 |
地方公共団体 |
8,883,033 |
民生環境 |
マニラ首都圏ケソン市高齢者福祉施設拡充計画 |
高齢者協会連合ゴールデン・エーカー支部 |
ローカルNGO |
6,420,000 |
ボリビア |
教育研究 |
ファロ・デ・ムリーリョ地区小学校教室建て替え計画 |
ラパス市 |
地方公共団体 |
4,638,022 |
教育研究 |
パブロ・イトゥリ小学校教室建て替え計画 |
ラパス市 |
地方公共団体 |
6,839,761 |
教育研究 |
リカルド・ブスタマンテ小学校の周辺斜面安定化工事及び全体修理計画 |
ラパス市 |
地方公共団体 |
3,311,650 |
医療保健 |
保健サービス強化計画 |
プロ・ムヘール・女性のためのプログラム |
ローカルNGO |
8,839,805 |
教育研究 |
ラパス県ソラタ教育センター拡張・改修・整備計画 |
「信仰と喜び-ファン23世」教育センター |
ローカルNGO |
7,434,253 |
教育研究 |
ポトシ県カラサヤ、チウタラ村学校建設計画 |
地域社会研究センター |
ローカルNGO |
3,439,622 |
教育研究 |
ポトシ県カリ・マユ、カイコ・パンパ村学校建設計画 |
地域社会研究センター |
ローカルNGO |
3,508,423 |
ホンジュラス |
教育研究 |
ディオニシオ・デ・エレラ基礎教育学校建設による学習環境向上計画 |
エル・リンコン教育開発委員会 |
その他 |
7,964,117 |
民生環境 |
サン・アントニオ・デ・バドゥア市営市場増改築及び販売業者再組織化による市場環境改善計画 |
テラ市役所 |
地方公共団体 |
7,278,354 |
ミャンマー |
医療保健 |
家族保健クリニック(ヤンゴン管区)医療機材及び医薬品供与計画 |
アジア友好の家 |
日本のNGO |
9,991,018 |
モンゴル |
教育研究 |
ドルノド県セルゲレン郡教育施設改修計画 |
ドルノド県セルゲレン郡8年制中学校 |
教育機関 |
3,688,397 |
農林水産 |
ウムヌゴビ県ハンボグド郡井戸改修計画 |
ウムヌゴビ県ハンボグド郡 |
地方公共団体 |
3,586,212 |
中国 |
教育研究 |
陝西省丹鳳県中日友好技術訓練センター校舎建設計画 |
陝西省丹鳳県人民政府 |
地方公共団体 |
9,994,014 |
農林水産 |
安徽省蕭県郭庄村水利条件改善計画 |
安徽省蕭県人民政府 |
地方公共団体 |
9,845,819 |
南アフリカ |
教育研究 |
エマダケニ小学校教室建設プロジェクト支援計画 |
エマダケニ小学校後援会 |
その他 |
4,719,877 |
医療保健 |
アルコパネンHIV/AIDS感染者収容施設建設プロジェクト支援計画 |
アルコパネン・オレンジファーム・プロジェクト |
ローカルNGO |
3,091,872 |
教育研究 |
アフリカン・アカデミー製図作成訓練用コンピュータ支援計画 |
アフリカン・アカデミー |
ローカルNGO |
4,540,438 |
教育研究 |
地域女性協会地位向上クラニ・プロジェクト職訓機材支援計画 |
地域女性協会 |
ローカルNGO |
944,061 |
教育研究 |
ティーシーオーイー持続的農業ワークショップ開催費支援計画 |
ティーシーオーイー |
ローカルNGO |
3,835,629 |
教育研究 |
マメロディ・イツォセング裁縫訓練プロジェクト機材供与支援計画 |
マメロディ・イツォセング裁縫グループ |
ローカルNGO |
268,998 |
教育研究 |
エンチュチュクウェニ訓練プロジェクト車輌供与支援計画 |
メトロポリタン福音事業 |
ローカルNGO |
1,435,512 |
その他 |
コア非政府団体訓練プログラム開催費支援計画 |
コア |
ローカルNGO |
4,382,399 |
民生環境 |
チュチュカニ女性裁縫訓練プロジェクト機材供与支援計画 |
チュチュカニ衣料訓練所 |
ローカルNGO |
6,509,131 |
2002年3月3日 |
イエメン |
医療保健 |
ホデイダ市アル=サルハーナ地区母子病院への機材供与計画 |
アル=サルハーナ母子病院 |
医療機関 |
3,209,144 |
医療保健 |
サナア市女性身体障害者挑戦協会への機材供与計画 |
女性身体障害者挑戦協会 |
ローカルNGO |
5,564,000 |
教育研究 |
ラヘジ州アル=ハガール・ハドラン小中学校改善計画 |
アル=カバイタ郡慈善協会 |
ローカルNGO |
3,888,273 |
ヨルダン |
民生環境 |
精神障害者社会復帰支援施設機材整備計画 |
ヨルダン精神リハビリ協会 |
ローカルNGO |
7,819,667 |
バングラデシュ |
教育研究 |
地方貧困者のための小学校及び研修施設建設計画 |
ヒューマンコーポレーションセンター・イン・バングラデシュ |
国際NGO |
5,651,633 |
医療保健 |
スリモンゴル財団・母子保健クリニック施設建設計画 |
スリモンゴル財団 |
その他 |
9,812,114 |
医療保健 |
サイドプール・フィラリア治療・予防クリニック建設計画 |
バングラデシュ・アレルギー・臨床免疫学研究所 |
その他 |
9,759,042 |
医療保健 |
ラッシャヒ県ティロットマ・トレーニングセンター兼クリニック建設計画 |
ティロットマ女性ボランタリー団体 |
ローカルNGO |
9,999,792 |
2002年3月2日 |
アフガニスタン |
医療保健 |
カブール県ラシュモニア症撲滅計画 |
燈台(アフガン難民救済協力会) |
日本のNGO |
8,361,515 |
その他 |
難民・国内避難民の緊急支援に向けての無線通信ネットワーク確立計画 |
アフガニスタン救援コーディネーション |
ローカルNGO |
9,506,950 |
マダガスカル |
教育研究 |
ムルンダバ学区ベマノンガ市内における2公立小学校修復・増設計画(日仏協力教育案件第2フェーズ) |
ベマノンガ市公立小学校発展のための共同体 |
ローカルNGO |
8,158,000 |
教育研究 |
ムルンダバ学区ムルンダバ市内における3公立小学校修復・増設計画(日仏協力教育案件第2フェーズ) |
ムルンダバ市公立小学校発展のための共同体 |
ローカルNGO |
9,751,500 |
2002年3月1日 |
アゼルバイジャン |
民生環境 |
障害者作業所開設計画 |
アゼルバイジャン女性障害者協会 |
ローカルNGO |
4,504,700 |
インド |
医療保健 |
キリスト教医学学校付属病院機材供与計画 |
キリスト教医学学校付属病院 |
ローカルNGO |
9,486,406 |
教育研究 |
アラバリ・パブリック・スクール校舎拡充計画 |
アラバリ教育協会 |
ローカルNGO |
9,691,204 |
教育研究 |
スラムに住む貧困家庭の子女のための学校建設計画 |
インド女性の福祉と教育のための委員会 |
ローカルNGO |
7,005,611 |
医療保健 |
農村高齢者巡回診療用車両整備計画 |
スリ・ヴィグネシュワラ女性組合 |
ローカルNGO |
993,709 |
医療保健 |
農村診療所2施設建設計画 |
ボランティア保健・教育・農村開発協会 |
ローカルNGO |
5,926,088 |
民生環境 |
草の根研修センター建設計画 |
社会再建センター |
ローカルNGO |
3,444,009 |
民生環境 |
植林による環境改善・貧困削減計画 |
食料と農村開発のための地域活動協会 |
ローカルNGO |
5,055,643 |
ウズベキスタン |
医療保健 |
タシケント州眼科手術クリニック機材供与計画 |
タシケント州眼科手術クリニック |
医療機関 |
5,189,500 |
教育研究 |
ジザック州ヤンギブストン第2寄宿聾学校改修計画 |
ジザック州ヤンギブストン第2寄宿聾学校 |
教育機関 |
9,021,063 |
教育研究 |
チランザール地区第178学校機材供与計画 |
チランザール地区第178学校 |
教育機関 |
5,724,072 |
教育研究 |
チルチック市第8学校機材供与計画 |
チルチック市第8学校 |
教育機関 |
5,303,669 |
教育研究 |
フェルガナ州チミオン村第12学校教育環境改善計画 |
フェルガナ州チミオン村第12学校 |
教育機関 |
3,046,504 |
教育研究 |
マルギラン市第16学校機材供与計画 |
マルギラン市第16学校 |
教育機関 |
4,845,174 |
教育研究 |
マルギラン市第2学校教育環境改善計画 |
マルギラン市第2学校 |
教育機関 |
2,944,319 |
教育研究 |
マルギラン市第7学校機材供与計画 |
マルギラン市第7学校 |
教育機関 |
4,687,242 |
教育研究 |
ユヌサバード地区第43学校教育環境整備計画 |
ユヌサバード地区第43学校 |
教育機関 |
6,498,324 |
ガーナ |
教育研究 |
ニョグシ・サアビシ小学校建設計画 |
ニョグシ・サアビシ小学校 |
教育機関 |
1,368,958 |
教育研究 |
ラディア小学校校舎建設計画 |
ティボム・レブギセム地域協会 |
地方公共団体 |
1,887,587 |
民生環境 |
タノ川流域植林水系保全計画 |
ガーナ樹木育成者協会 |
ローカルNGO |
5,155,260 |
ガボン |
教育研究 |
リーブルビル文化・教育センター設備増強計画 |
開発のための青年組織 |
ローカルNGO |
1,937,700 |
カンボジア |
医療保健 |
プレアヴィヒア州医療施設整備支援計画 |
ヘルス・アンリミティッド |
国際NGO |
12,662,273 |
その他 |
カンポット州孤児と障害児のための伝統音楽学校施設拡張計画 |
クメール文化開発協会 |
ローカルNGO |
8,574,124 |
民生環境 |
バッタンバン州コックロロー郡井戸掘削計画 |
飲料水の開発と教育 |
ローカルNGO |
8,126,864 |
クロアチア |
教育研究 |
バプスカ小学校再建計画 |
バプスカ小学校 |
教育機関 |
1,753,100 |
ジンバブエ |
その他 |
ジンバブエへの緊急食糧供給計画 |
世界食糧計画 |
国際機関 |
9,545,256 |
教育研究 |
有権者教育活動支援計画 |
ジンバブエ選挙支援ネットワーク |
ローカルNGO |
6,192,839 |
セネガル |
教育研究 |
サン・ルイ市ママドゥ・シャルル・ルグロー・ジャロ小学校施設修繕計画 |
セネガル女性・婦人協会連合会サンルイ支部 |
ローカルNGO |
325,900 |
教育研究 |
ポドール市小学校整備計画 |
セネガル女性・婦人協会連合会サンルイ支部 |
ローカルNGO |
7,519,900 |
タンザニア |
教育研究 |
ザンジバル小学校拡張計画 |
ザンジバル教育・文化・スポーツ省 |
地方公共団体 |
8,458,350 |
農林水産 |
ザンジバル・マリンディ魚市場建設計画 |
ザンジバル青年・教育・環境及び開発支援協会 |
ローカルNGO |
3,453,853 |
チュニジア |
民生環境 |
モクニン精神障害者のためのミニバス購入計画 |
チュニジア精神障害者支援協会”エシュシュルーク”(モクニン) |
ローカルNGO |
4,401,500 |
ドミニカ共和国 |
民生環境 |
パソ・バヒトーマナバオーラ・シエナガ地区の学校及び診療所への太陽光蓄電板設置計画 |
国際農村青年顧問協議会 |
国際NGO |
5,058,211 |
医療保健 |
モンテプラタ小児診療所建設計画 |
オルデン・デ・マルタドミニカ協会 |
ローカルNGO |
9,934,950 |
民生環境 |
サン・クリストバル少年院への職業訓練用工作機材供与計画 |
サン・クリストバル少年院 |
ローカルNGO |
5,966,213 |
ニカラグア |
民生環境 |
ダリオ市ゴミ収集車整備計画 |
ダリオ市役所 |
地方公共団体 |
4,044,600 |
民生環境 |
ナンダイメ市ゴミ収集車整備計画 |
ナンダイメ市役所 |
地方公共団体 |
8,089,200 |
ネパール |
教育研究 |
ジャナタ中学校建設計画 |
ラブ・グリーン・ネパール |
ローカルNGO |
9,949,930 |
ブラジル |
教育研究 |
良い樹木社会事業協会託児所拡張計画 |
良い樹木社会事業協会 |
ローカルNGO |
2,676,284 |
医療保健 |
マナオス市地域医療拡充計画 |
ジェトゥリオ・バルガス大学病院 |
医療機関 |
5,671,000 |
教育研究 |
青少年職業訓練センター拡充計画 |
ボア・ビスタ市立ロライマ教育科学文化財団 |
ローカルNGO |
7,677,678 |
ブルキナファソ |
通信運輸 |
ブルキナファソ・リサイクル物資供与計画 |
日本ブルキナファソ友好協会 |
日本のNGO |
8,572,600 |
医療保健 |
エイズと闘うブルキナファソ計画 |
情報・アドバイス・資料センター団体 |
ローカルNGO |
6,382,500 |
ボスニア・ヘルツェゴビナ |
民生環境 |
スルプスコ・サラエヴォ木製ブロック燃料生産計画 |
JEN |
日本のNGO |
4,720,600 |
その他・教育研究 |
ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争資料保存・民主化支援計画 |
ファマ財団 |
ローカルNGO |
3,466,400 |
ホンジュラス |
教育研究 |
初等教育算数科視聴覚教材配布計画 |
リカルド・エルネスト・マドゥロ・アンドリュウ教育基金 |
その他 |
8,397,360 |
ミャンマー |
医療保健 |
ムスリム慈善病院抗結核薬剤及び眼科医療機材供与計画 |
ムスリム慈善病院 |
医療機関 |
4,710,354 |
教育研究 |
北オカラッパ地区(ヤンゴン管区)第41基礎教育小学校整備計画 |
アジアの教育厚生支援の会 |
日本のNGO |
2,140,000 |
教育研究 |
南ダゴン及びドーポン地区(ヤンゴン管区)小学校建設及び改修計画 |
ワールド・ビジョン・ジャパン |
日本のNGO |
5,713,586 |
民生環境 |
ワインモー地区(カチン州)女性のための職業技術訓練センター整備計画 |
ワインモー女性のための職業技術訓練センター |
ローカルNGO |
1,880,632 |
ラオス |
教育研究 |
ターナー小学校建設計画 |
ターナー村 |
地方公共団体 |
4,929,383 |
教育研究 |
ナトー小学校建設計画 |
ナトー村 |
地方公共団体 |
4,965,121 |
レソト |
教育研究 |
ヌチェペレン小学校教育施設建設プロジェクト支援計画 |
ヌチェペレン小学校 |
教育機関 |
3,821,398 |
教育研究 |
ミキア小学校教育及び調理施設建設プロジェクト支援計画 |
ミキア小学校 |
教育機関 |
3,303,304 |
教育研究 |
モレリ小学校教育施設建設プロジェクト支援計画 |
モレリ小学校 |
教育機関 |
3,438,552 |
レバノン |
教育研究 |
社会救済福祉協会に対する職業訓練用教育機材供与計画 |
社会救済福祉協会 |
ローカルNGO |
2,745,085 |
教育研究 |
シューフ・レバノン杉保留地自然教育センター整備計画 |
シューフ・レバノン杉協会 |
ローカルNGO |
4,919,539 |
教育研究 |
レバノン子供の家協会寄宿舎に対する通学バス供与計画 |
レバノン子供の家協会 |
ローカルNGO |
4,225,430 |
中国 |
農林水産 |
安徽省(サンズイに四)県植林計画 |
中国国家林業局 |
国の機関 |
9,387,003 |
医療保健 |
重慶市(ヘンが黒、ツクリが今)江区中心医院医療機材整備計画 |
重慶市(偏が黒、つくりが今)江区外国政府(国際組織)援助弁公室 |
その他 |
9,825,917 |
教育研究 |
黒龍江省呼蘭県小学校建設計画 |
ハルビン市人民政府 |
地方公共団体 |
8,369,754 |
教育研究・医療保健 |
黒龍江省海林市医療機材整備計画 |
海林市人民政府 |
地方公共団体 |
9,787,932 |
教育研究・医療保健 |
黒龍江省密山市医療機材整備計画 |
密山市人民政府 |
地方公共団体 |
9,547,075 |
教育研究・医療保健 |
黒龍江省呼マ県医療機材整備計画 |
呼マ県人民政府 |
地方公共団体 |
8,861,098 |
民生環境 |
遼寧省康平県二牛所口郷防砂林整備計画 |
瀋陽市人民政府 |
地方公共団体 |
8,258,153 |
南アフリカ |
教育研究 |
ンクルレコ・トコロホ統合小学校教育施設建設プロジェクト支援計画 |
ンクルレコ・トコロホ統合小学校後援会 |
教育機関 |
7,233,200 |