
| 国 | G/C締結日 | 分野 | 案件名 | 被供与団体名 | 団体の性格 | 邦貨 |
| (大洋州地域) | ||||||
| キリバス | 2002年2月27日 | 教育研究 | アベママ島シュバリエ技術学校整備計画 | シュバリエ技術学校 | 教育機関 | 5,110,748 |
| 2002年2月15日 | 医療保健 | 離島医療機関通信機器整備計画 | トゥンガル総合病院 | 医療機関 | 5,366,050 | |
| 医療保健 | トゥンガル総合病院診療室拡張計画 | トゥンガル総合病院 | 医療機関 | 6,186,740 | ||
| 民生環境 | マラケイ島給水施設整備計画 | マラケイ島協議会 | 地方公共団体 | 816,838 | ||
| サモア | 2002年2月22日 | 医療保健 | 歯科クリニック資機材改善計画 | トゥプア・タマセセ・メアオレ病院 | 医療機関 | 9,672,128 |
| 2002年2月13日 | 教育研究 | サアサアイ小学校再建計画 | サアサアイ小学校委員会 | その他 | 8,884,992 | |
| 2001年11月30日 | 教育研究 | サモア国立大学視聴覚教育訓練計画 | サモア国立大学 | 教育機関 | 9,759,552 | |
| 民生環境 | タプエレエレ貯水タンク建設計画 | タプエレエレ村水委員会 | その他 | 3,073,856 | ||
| 医療保健 | フォアラロ医療センター再建計画 | フォアラロ医療センター委員会 | ローカルNGO | 8,753,472 | ||
| 2001年11月1日 | 教育研究 | ポール6世高校改善計画 | ポール6世高校 | 教育機関 | 6,645,952 | |
| 教育研究 | サレロロガ小学校改修計画 | サレロロガ小学校委員会 | 教育機関 | 5,840,960 | ||
| 教育研究 | タエレファガ小学校再建計画 | タエレファガ小学校委員会 | その他 | 9,424,384 | ||
| ソロモン | 2002年3月5日 | 医療保健 | ホニアラ市診療所環境改善計画 | ホニアラ市役所 | 地方公共団体 | 6,957,033 |
| 2002年3月4日 | 通信運輸 | 島嶼間輸送船救命器具支援計画 | マライタ開発公社 | 地方公共団体 | 6,267,846 | |
| 2002年2月21日 | 教育研究 | ベティカマ中高等学校支援計画 | ベティカマ中高等学校 | 教育機関 | 6,735,757 | |
| 2001年11月9日 | 民生環境 | ピルピル・カティ太陽光発電・通信計画 | ピルピル・カティ小中学校 | 教育機関 | 6,123,503 | |
| 2001年10月18日 | その他 | 民主化促進のための選挙機材(投票箱)支援 | ソロモン諸島選挙管理委員会 | 国の機関 | 9,797,348 | |
| 2001年10月5日 | 教育研究 | ガダルカナル島教育施設復興計画 | コミュニティ平和復興委員会 | ローカルNGO | 8,270,886 | |
| 2001年7月16日 | 通信運輸 | 民主化促進のための輸送手段支援計画 | ソロモン諸島選挙管理委員会 | 国の機関 | 9,930,884 | |
| ツバル | 2002年2月28日 | 通信運輸 | 離島港湾(ヌクフェタウ島、ヌイ島)荷役機械供与計画 | 地方政府局 | 国の機関 | 7,542,430 |
| 2002年2月20日 | 教育研究 | セブンスディ・アドベンティスト小学校校舎増床計画 | セブンスディ・アドベンティスト・ツバル慈善団体 | ローカルNGO | 6,456,594 | |
| トンガ | 2002年3月5日 | 医療保健 | トンガ赤十字社設備計画 | トンガ赤十字社 | ローカルNGO | 2,387,170 |
| 農林水産 | 干瓢加工場建設計画 | 農業研究協会 | ローカルNGO | 2,265,725 | ||
| 2002年1月25日 | 教育研究 | ファレハウ小学校設備改善計画 | ニウアトプタプ国家委員会 | ローカルNGO | 1,901,069 | |
| 教育研究 | トンガママオ小学校設備改善計画 | トンガママオ小学校父母教師会 | ローカルNGO | 1,988,060 | ||
| 教育研究 | アレレウタ小学校設備改善計画 | アレレウタ小学校父母教師会 | ローカルNGO | 1,108,199 | ||
| 教育研究 | ニウアトプタプ地区高校職業訓練機材整備計画 | ニウアトプタプ地区高校父母教師会 | ローカルNGO | 3,709,690 | ||
| 2002年1月23日 | 教育研究 | シアアトウタイ小学校設備改善計画 | シアアトウタイ小学校父母教師会 | ローカルNGO | 3,368,253 | |
| 教育研究 | タファヒ小学校設備改善計画 | ニウアトプタプ国家委員会 | ローカルNGO | 2,008,604 | ||
| 民生環境 | ニウアトプタプ島給水設備改善計画 | ニウアトプタプ国家委員会 | ローカルNGO | 2,742,410 | ||
| 教育研究 | ホウマ小学校設備改善計画 | ホウマ小学校父母教師会 | ローカルNGO | 1,805,090 | ||
| 教育研究 | カイアヴァレ小学校設備改善計画 | カイアヴァレ小学校父母教師会 | ローカルNGO | 1,928,247 | ||
| 教育研究 | トゥアリク小学校設備改善計画 | トゥアリク小学校父母教師会 | ローカルNGO | 1,778,554 | ||
| 教育研究 | ファヘファ小学校設備改善計画 | ファヘファ小学校父母教師会 | ローカルNGO | 2,474,910 | ||
| 教育研究 | ロンゴテメ小学校設備改善計画 | ロンゴテメ小学校父母教師会 | ローカルNGO | 1,928,247 | ||
| 2002年1月22日 | 教育研究 | オヴァカ小学校設備改善計画 | オヴァカ小学校父母教師会 | ローカルNGO | 1,868,969 | |
| 2002年1月17日 | 教育研究 | ロンゴロンゴ小学校設備改善計画 | ロンゴロンゴ小学校父母教師会 | ローカルNGO | 1,928,247 | |
| 2002年1月16日 | 教育研究 | アンガハ小学校設備改善計画 | アンガハ小学校父母教師会 | ローカルNGO | 1,805,090 | |
| 2002年1月14日 | 民生環境 | ファトゥム村給水設備改善計画 | ファトゥム村給水委員会 | ローカルNGO | 2,601,919 | |
| 2002年1月11日 | 民生環境 | ニウアフォオウ島給水設備改善計画 | ニウアフォオウ国家委員会 | ローカルNGO | 3,428,066 | |
| 2002年1月9日 | 民生環境 | フアアモトゥ村給水設備改善計画 | フアアモトゥ村給水委員会 | ローカルNGO | 4,996,793 | |
| 2002年1月8日 | 民生環境 | ヴェイトンゴ村給水設備改善計画 | ヴェイトンゴ村給水委員会 | ローカルNGO | 2,672,004 | |
| 2002年1月4日 | 民生環境 | タラフォオウ村給水設備改善計画 | タラフォオウ村給水委員会 | ローカルNGO | 2,172,207 | |
| 2001年12月25日 | 医療保健 | ニウウイ病院設備改善計画 | ニウウイ保健促進委員会 | ローカルNGO | 2,820,306 | |
| パプアニューギニア | 2002年3月8日 | その他 | パプアニューギニア民主化支援計画 | パプアニューギニア選挙管理委員会 | その他 | 6,033,623 |
| 2002年2月28日 | 教育研究 | モーグル小学校拡充計画 | モーグル小学校 | 教育機関 | 9,690,348 | |
| 2002年2月26日 | 教育研究 | モマ人材育成センター水道・汚水処理改善計画 | モマ人材育成センター | 教育機関 | 9,941,584 | |
| 民生環境 | ワシネ給水システム建設計画第2フェーズ | ワシネ給水計画委員会 | ローカルNGO | 4,614,803 | ||
| 2002年1月23日 | 教育研究 | ポートモレスビーセトルメント研修センター拡充計画 | ポートモレスビーセトルメント使徒会 | ローカルNGO | 9,884,660 | |
| 2002年1月22日 | 民生環境 | キパック村給水施設整備計画 | キパック村給水プロジェクト委員会 | ローカルNGO | 3,622,378 | |
| 2001年12月27日 | 教育研究 | 西ハイランド州婦人センター建設計画 | 西ハイランド州女性連合会 | ローカルNGO | 9,984,170 | |
| 2001年11月27日 | 教育研究 | ドンボスコ職業訓練学校多目的ホール建設計画 | ドンボスコ職業訓練学校 | 教育機関 | 9,052,200 | |
| 2001年11月20日 | 教育研究 | ブナ小学校拡充計画 | ブナ小学校 | 教育機関 | 8,319,250 | |
| 2001年11月6日 | 民生環境 | ボンガ村給水施設整備計画 | モロベ州コテ地区役所 | 地方公共団体 | 894,413 | |
| 民生環境 | ラコナ村給水施設整備計画 | モロベ州コテ地区役所 | 地方公共団体 | 596,739 | ||
| 2001年10月16日 | 民生環境 | リサイクル消防車配備計画 | PNG消防庁 | 国の機関 | 6,995,767 | |
| 2001年10月11日 | 医療保健 | マラハン・ヘルスセンター整備計画 | レイ市 | 地方公共団体 | 9,997,010 | |
| 2001年10月9日 | 通信運輸 | マカプマンダ橋再建計画 | エンガ州政府 | 地方公共団体 | 9,744,597 | |
| 2001年9月4日 | 教育研究 | キナペラ小学校拡充計画 | キナペラ・コミュニティ・スクール | 教育機関 | 2,789,811 | |
| 2001年8月29日 | 教育研究 | モスプ小学校拡充計画 | モスプ・コミュニティ・スクール | 教育機関 | 8,516,023 | |
| 2001年7月26日 | 教育研究 | ポートモレスビー高校施設拡充計画 | ポートモレスビー高校 | 教育機関 | 9,099,708 | |
| 2001年7月3日 | 教育研究 | ゴロフ小学校拡充計画 | ゴロフ・コミュニティ・スクール | 教育機関 | 4,977,105 | |
| 2001年6月25日 | 教育研究 | シンドラー小学校拡充計画 | シンドラー小学校 | 教育機関 | 9,995,726 | |
| パラオ | 2001年6月21日 | 教育研究 | 教育・啓蒙TV番組制作・放映計画 | ベラウ・ケア | ローカルNGO | 5,296,500 |
| フィジー | 2002年2月28日 | 教育研究 | ラウトカ知的障害者学校整備計画 | ラウトカ知的障害者協会 | ローカルNGO | 8,043,190 |
| 2002年2月27日 | 教育研究 | タヴェウニ・セントラル・インディアン小学校整備計画 | タヴェウニ・セントラル・インディアン小学校 | 教育機関 | 8,089,521 | |
| 教育研究 | ドレケティ・インディアン小学校整備計画 | ドレケティ・インディアン小学校 | 教育機関 | 2,831,327 | ||
| 教育研究 | ワイニケリ小学校整備計画 | ワイニケリ小学校 | 教育機関 | 3,933,962 | ||
| 教育研究 | ワインダリセ小学校給水施設整備計画 | ワインダリセ小学校 | 教育機関 | 1,780,480 | ||
| 教育研究 | 太平洋共同体コミュニティー教育訓練センター施設整備計画 | コミュニティー教育訓練センター | その他 | 9,775,520 | ||
| 民生環境 | レヴカ町衛生環境改善計画 | レヴカ町議会 | 地方公共団体 | 9,779,800 | ||
| 民生環境 | セント・ジョン・アンビュランス・フィジー研修センター整備計画 | セント・ジョン・アンビュランス・フィジー | ローカルNGO | 9,695,698 | ||
| 民生環境・教育研究 | ヤヌザ島基盤整備計画 | ヤヌザ島小学校・村合同委員会 | ローカルNGO | 4,711,745 | ||
| 2002年2月8日 | 教育研究 | シュバリエ・ファーム青年訓練センター整備計画 | シュバリエ・ファーム青年訓練センター | ローカルNGO | 3,661,647 | |
| 教育研究 | ナワイゾンバ職業訓練学校整備計画 | ナワイゾンバ職業訓練学校 | 教育機関 | 9,724,481 | ||
| 2002年2月7日 | 教育研究 | 南太平洋大学海洋研究・教育施設通信網整備計画 | 南太平洋大学 | 教育機関 | 7,448,484 | |
| 2001年11月2日 | 教育研究 | シャンパグナ教育施設校舎建設計画 | フィジー・マリスト修道会教育委員会 | 国際NGO | 9,759,470 | |
| 2001年10月23日 | 教育研究 | ロヴ・サンガム小学校整備計画 | サンマルガ・イキヤ協会 | ローカルNGO | 4,457,834 | |
| 2001年9月17日 | 教育研究 | バ町立図書館整備計画 | バ町議会 | 地方公共団体 | 8,500,722 | |
| 2001年8月8日 | 農林水産 | 青少年養魚・稲作研修計画 | オイスカ・フィジー開発団 | 日本のNGO | 2,401,829 | |
| 民生環境 | フィジー東部地域基盤整備促進計画 | 東部地域弁務官事務所 | 国の機関 | 2,345,761 | ||
| 農林水産 | フィジー西部地域農業再開発計画 | 西部地域弁務官事務所 | 国の機関 | 2,345,761 | ||
| 農林水産 | フィジー中部地域農業再開発計画 | 中部地域弁務官事務所 | 国の機関 | 2,345,761 | ||
| 農林水産 | フィジー北部地域農業再開発計画 | 北部地域弁務官事務所 | 国の機関 | 4,161,872 | ||
| 農林水産 | フィジー地方部農業再開発計画 | 地域開発・他民族問題省 | 国の機関 | 9,963,519 | ||
| バヌアツ | 2002年3月7日 | 教育研究 | ソロバンガ小学校(エファテ島)教育用機材整備計画 | ソロバンガ小学校共同体 | 教育機関 | 708,447 |
| 2002年2月27日 | 民生環境 | タンナ島イルー地区飲料水供給計画 | イルー地区共同体 | ローカルNGO | 7,814,745 | |
| 2002年2月20日 | 教育研究 | クドゥンダオラ小学校(トンゴア島)教育用機材整備計画 | クドゥンダオラ小学校共同体 | 教育機関 | 1,063,045 | |
| 民生環境 | ングナ島(北エファテ地区)地域飲料水供給計画 | ングナ地区共同体 | ローカルNGO | 7,566,612 | ||
| 2001年12月27日 | 民生環境 | アニワ島雨水タンク建設計画 | アニワ共同体 | ローカルNGO | 3,814,764 | |
| 民生環境 | サント島ワイラパ地区飲料水供給計画 | ワイラパ地区共同体 | ローカルNGO | 3,009,054 | ||
| 民生環境 | サント島ネンバウク地区飲料水供給計画 | ネンバウク地区共同体 | ローカルNGO | 3,449,787 | ||
| 民生環境 | サント島ファナフォ地区飲料水供給計画 | ファナフォ地区共同体 | ローカルNGO | 4,644,014 | ||
| 教育研究 | ボスーン小学校(アンブリム島)教育用機材整備計画 | ボスーン小学校委員会 | 教育機関 | 817,694 | ||
| 教育研究 | マヌア小学校(エファテ島)校舎増床計画 | マヌア小学校 | 教育機関 | 2,039,099 | ||
| マーシャル | 2002年3月5日 | 民生環境 | クリーンエネルギー供給設備の設置計画 | (社)大阪南太平洋協会 | 日本のNGO | 8,133,926 |
| 2002年2月27日 | 医療保健 | エボン環礁保健所改善計画 | エボン環礁地方政府 | 地方公共団体 | 5,798,437 | |
| 2002年1月28日 | 民生環境 | マジュロ・バス停留所建設計画 | マジュロ環礁地方政府 | 地方公共団体 | 9,810,188 | |
| 2002年1月16日 | その他 | ミリ環礁クラフト・センター建設計画 | ミリ環礁地方政府 | 地方公共団体 | 9,941,370 | |
| 教育研究 | リキエップ環礁学校改善計画 | リキエップ環礁地方政府 | 地方公共団体 | 4,713,885 | ||
| 2001年8月15日 | 民生環境 | エジィト島ドック建設計画 | ビキニ環礁地方政府 | 地方公共団体 | 8,025,000 | |
| ミクロネシア | 2001年10月15日 | 教育研究 | チューク州トレンソム島フーボ小学校建設計画 | フーポPTA | その他 | 4,066,000 |
| 教育研究 | エピナップ小学校別館改修計画 | エピナップ小学校別館 | 教育機関 | 2,139,893 | ||