国 |
G/C締結日 |
分野 |
案件名 |
被供与団体名 |
団体の性格 |
邦貨 |
(中南米地域) |
エクアドル |
2002年2月20日 |
医療保健 |
イェ・デ・ラ・ラグーナ地区診療所建設計画 |
メイプロ・エクアドル |
ローカルNGO |
4,494,107 |
2001年12月11日 |
医療保健 |
マンタ市ストリートチルドレン養護施設計画 |
マンタ市社会援助後援会 |
ローカルNGO |
9,115,544 |
民生環境 |
エチェアンディア上水道施設改善計画 |
エチェアンディア郡農民先住民共同体連合 |
ローカルNGO |
9,628,288 |
教育研究 |
ドン・ボスコ技術訓練所建設整備計画 |
ドン・ボスコ技術高等専門学校 |
ローカルNGO |
7,452,443 |
医療保健 |
アスアイ巡回医療計画 |
アスアイ州社会援助後援会 |
ローカルNGO |
8,738,048 |
2001年9月14日 |
医療保健 |
カルチ州医療計画 |
カルチ州政府社会援助後援会 |
ローカルNGO |
9,868,075 |
民生環境 |
プエジャロ地区電化計画 |
エクアドル零細企業支援財団(フェアペック) |
ローカルNGO |
3,838,946 |
医療保健 |
ピチンチャ州巡回医療・ビジャ・フローラ地域保健センター計画 |
ピチンチャ州審議会児童婦人支援団体(パセルニム) |
ローカルNGO |
9,993,800 |
民生環境 |
バイア地下水計画 |
ストゥアリウム財団 |
ローカルNGO |
6,744,852 |
エルサルバドル |
2002年2月28日 |
教育研究 |
ウルスタン県ヌエヴァ・グラナダ市パロミア・デ・グアルチョ村初等学校地震被害校舎復旧支援計画 |
アビタット財団 |
国際NGO |
8,842,908 |
教育研究 |
サン・ヴィセンテ県サン・ヴィセンテ市ドス・ケブラーダス村初等学校地震被害校舎復旧支援計画 |
アビタット財団 |
国際NGO |
9,000,840 |
教育研究 |
サン・ミゲル県セソリ市エル・ティサテ村初等学校地震被害校舎復旧支援計画 |
アビタット財団 |
国際NGO |
8,616,924 |
教育研究 |
サンタ・アナ県コアテペケ市ソリマン村初等学校地震被害校舎復旧支援計画 |
アビタット財団 |
国際NGO |
9,936,662 |
教育研究 |
国立エルサルバドル大学看護学科地震被災教室復旧計画 |
国立エルサルバドル大学医学部看護学科 |
教育機関 |
7,395,840 |
農林水産 |
零細漁民による沿岸資源自主管理強化計画 |
エルサルバドル環境・持続的開発協会 |
ローカルNGO |
5,751,571 |
ガイアナ |
2002年2月11日 |
教育研究 |
女性職業訓練支援計画 |
キリスト教女子青年会 |
ローカルNGO |
5,922,343 |
民生環境 |
視覚障害センター支援計画 |
ガイアナ視覚障害者協会 |
ローカルNGO |
4,309,425 |
2001年10月10日 |
教育研究 |
成人通学支援計画 |
ガイアナ成人教育協会 |
ローカルNGO |
7,329,500 |
キューバ |
2002年2月27日 |
農林水産 |
マタンサス県3地区養鶏場再建計画 |
スール・ラス・セゴビアス協力パートナーシップ |
国際NGO |
9,876,207 |
民生環境 |
都市近郊有機農業のための益虫増殖センター設備改善計画 |
市民ボランティア団体 |
国際NGO |
6,222,157 |
農林水産 |
グアンタナモ県南部海岸森林保護・植林活動支援計画 |
グアンタナモ県山地農林事業グループ |
地方公共団体 |
4,580,028 |
医療保健 |
腎臓病患者への透析サービス支援計画 |
カリタス・クバーナ |
ローカルNGO |
6,056,200 |
2001年12月7日 |
医療保健 |
マタンサス県、ビジャクララ県、シエンフエゴス県、ハバナ県における医療機器補完計画 |
救急医療総合システム |
医療機関 |
9,235,384 |
医療保健 |
中西部地区救急車緊急援助計画 |
救急医療総合システム |
ローカルNGO |
9,630,000 |
2001年10月5日 |
民生環境 |
青年の島孤村への電力供給計画 |
平和と第三世界 |
国際NGO |
9,641,877 |
医療保健 |
サンティアゴ・デ・クーバ県救急車サービス振興計画 |
サンティアゴ・デ・クーバ県保健局救急医療総合システム |
地方公共団体 |
8,453,000 |
グアテマラ |
2002年2月26日 |
教育研究 |
エル・アシンタル市サン・ホセ地区中学校建設計画 |
エル・アシンタル市 |
地方公共団体 |
6,772,137 |
2002年2月25日 |
その他 |
グアテマラ自治消防団西部および北西部地域本部への中古消防車供与計画 |
グアテマラ自治消防団西部および北西部地域本部 |
国の機関 |
7,652,640 |
その他 |
グアテマラ自治消防団ペテン県および北東部地域本部への中古消防車供与計画 |
グアテマラ自治消防団ペテン県および北東部地域本部 |
国の機関 |
7,652,640 |
教育研究 |
スニル市ラ・カレラ村小学校建設計画 |
スニル市 |
地方公共団体 |
5,079,076 |
民生環境 |
サン・ホセ・ピヌーラ市下水処理場整備計画(第2フェーズ) |
サン・ホセ・ピヌーラ市 |
地方公共団体 |
9,918,044 |
教育研究 |
ケツァルテナンゴ市女性職業訓練センター建設計画 |
女性織物産業従事者支援協会 |
ローカルNGO |
8,525,974 |
教育研究 |
トトニカパン市チョタカ地区中学校建設計画 |
ベラスコ先住民支援協会 |
ローカルNGO |
6,848,642 |
2002年2月21日 |
教育研究 |
グアテマラ国貧困地区小・中学校のための教育図書供与計画 |
信仰と喜び協会グアテマラ事務所 |
国際NGO |
7,024,443 |
2002年2月20日 |
教育研究 |
二言語教育推進小学校のためのポポル・ブフー普及版作成計画 |
アドリアン・イネス・チャベス・マヤ教育センター |
ローカルNGO |
2,410,389 |
2001年11月28日 |
教育研究 |
ペテン県小学校読み書き能力向上計画 |
グアテマラ共和国教育省ペテン県事務所 |
国の機関 |
4,930,881 |
2001年11月7日 |
教育研究 |
グアテマラ市女性職業訓練センター整備計画 |
グアテマラ市地域社会局 |
地方公共団体 |
5,257,659 |
2001年11月6日 |
その他 |
バリージャス市帰還難民女性のための教育センター建設計画 |
バリージャス市 |
地方公共団体 |
9,830,946 |
2001年10月31日 |
教育研究 |
サンタ・クララ・ラ・ラグーナ市パベヤ・チチヤル地区小学校建設計画 |
サンタ・クララ・ラ・ラグーナ市 |
地方公共団体 |
7,258,452 |
2001年10月30日 |
教育研究 |
チアントラ市基礎職業訓練校教育環境整備計画 |
信頼と喜び協会グアテマラ事務所 |
国際NGO |
3,584,393 |
民生環境 |
ナウァラ市ラカンタカフ地区飲料水供給改善計画 |
ナウァラ市 |
地方公共団体 |
6,289,032 |
2001年10月29日 |
民生環境 |
ユピルテペケ市エル・アマティージョ地区飲料水供給改善計画 |
ユピルテペケ市 |
地方公共団体 |
5,564,000 |
民生環境 |
サン・アンドレス・シェクル市チャハバル村飲料水供給改善計画 |
市民社会強化のための組織調査協会 |
ローカルNGO |
5,916,993 |
2001年10月25日 |
民生環境 |
イパラ市イパラ火山湖保護区域飲料水供給改善計画 |
イパラ市 |
地方公共団体 |
5,343,580 |
グレナダ |
2002年2月21日 |
民生環境 |
地方幼児教育施設整備計画 |
グレナダ児童救済開発機関 |
ローカルNGO |
5,005,353 |
コスタリカ |
2002年2月21日 |
医療保健 |
ラ・アミスター地区診療所建設計画 |
ラ・アミスター地区診療所建設促進協会 |
その他 |
3,150,080 |
医療保健 |
コスタリカ赤十字社タラマンカ支部用救急車整備計画 |
コスタリカ赤十字社 |
ローカルNGO |
5,346,041 |
2002年2月5日 |
医療保健 |
グレシア市病院用内視鏡整備計画 |
サンフランシスコ・デ・アシス病院支援協会 |
医療機関 |
6,192,304 |
教育研究 |
ヌエバ・ヘネラシオン小学校建設計画 |
ヌエバ・ヘネラシオン小学校運営委員会 |
教育機関 |
6,670,808 |
2002年1月21日 |
教育研究 |
エル・ペロンシト小学校建設計画 |
コンデガ地区総合開発協会 |
その他 |
7,617,009 |
2002年1月9日 |
教育研究 |
サン・ホセ日本人学校増築計画 |
コスタリカ日本人会 |
ローカルNGO |
9,982,244 |
2001年12月24日 |
教育研究 |
イルビン地区小学校建設計画 |
イルビン地区小学校運営委員会 |
教育機関 |
8,809,417 |
2001年12月12日 |
民生環境 |
サバニジャス農村水道拡張計画 |
サバニジャス・サバナス・ナランハル・テルエル農村水道運営協会 |
その他 |
7,856,047 |
2001年10月22日 |
民生環境 |
セイバエステ・リンダビスタ新農村水道建設計画 |
セイバエステ・リンダビスタ農村水道運営協会 |
その他 |
5,719,364 |
2001年10月8日 |
民生環境 |
サン・ルイス農村水道改修・拡張計画 |
アコスタ郡サン・イグナシオ村サン・ルイス農村水道運営協会 |
その他 |
6,100,177 |
2001年8月14日 |
教育研究 |
ラ・ソノラ小学校校舎新築計画 |
ラ・ビルヘン村総合開発協会 |
その他 |
3,366,862 |
教育研究 |
チラマテ小学校校舎新築・電力供給計画 |
ランチョ・チラマテ地区総合開発協会 |
その他 |
7,505,408 |
教育研究 |
エステロ・グランデ小学校校舎新築計画 |
プエルト・ビエホ村総合開発協会 |
その他 |
6,736,934 |
2001年7月20日 |
その他 |
コスタリカ赤十字社全国通信網強化計画 |
コスタリカ赤十字社 |
ローカルNGO |
8,715,150 |
2001年7月10日 |
民生環境 |
コスタリカ全国クリーン・シティー計画 |
CEPRONA国内生産性センター財団 |
ローカルNGO |
3,233,540 |
コロンビア |
2002年2月26日 |
医療保健 |
貧困地区の母親の健康診断強化計画 |
カルダス大学 |
医療機関 |
6,634,000 |
医療保健 |
小児病院への医療機材供与計画 |
コロンビア小児病院友好財団 |
医療機関 |
9,957,848 |
医療保健 |
アルメニア市立ウニダト・インテルメディア・デル・スール病院に対する医療機材供与計画 |
アルメニア市医療サービス網法人 |
地方公共団体 |
6,191,020 |
農林水産 |
ウラバ地域の零細漁民に対する近代的漁法訓練計画 |
アンティオキア県庁 |
地方公共団体 |
7,009,142 |
医療保健 |
貧困地区の児童の心臓疾患による死亡率低減計画 |
フンダシオン・ペケーニョコラソン |
ローカルNGO |
4,693,662 |
教育研究 |
零細農家の若年女性のための職業訓練計画 |
カルダス県コーヒー協会 |
ローカルNGO |
3,909,245 |
教育研究 |
コーヒー栽培農家の所得向上のための職業訓練計画 |
フンダシオン・ルケル |
ローカルNGO |
3,108,350 |
農林水産 |
サンアンドレス島の零細漁民に対する近代的漁法訓練計画 |
サンアンドレス、プロビデンシア、サンンタカタリナ県第一次産業生産者の会 |
ローカルNGO |
9,807,192 |
民生環境 |
メデジン市の貧困地区の青少年のためのコミュニティーセンターへの機材供与計画 |
コンファーマ |
ローカルNGO |
4,833,083 |
民生環境 |
マニサレス市の貧困市民のためのコミュニティーセンター建設計画 |
バトゥータ・カルダス |
ローカルNGO |
9,647,227 |
2002年2月25日 |
教育研究 |
小中学生に対する歴史教育のための中南米関連資料データベース構築支援計画 |
中南米関連書籍振興地域センター(セルラルク) |
その他 |
2,587,367 |
教育研究 |
プエルト・アシス市学校建設計画 |
アシス市学校 |
ローカルNGO |
9,347,627 |
教育研究 |
トゥルボ市小学校建設計画 |
ウニバン財団 |
ローカルNGO |
9,060,225 |
教育研究 |
ベレン市小学校緊急建設計画 |
フォスター・ペアレント・プラン |
ローカルNGO |
2,853,904 |
教育研究 |
プエルト・テハダ市小学校建設計画 |
フォスター・ペアレント・プラン |
ローカルNGO |
5,224,382 |
教育研究 |
ハムンディ市小学校建設計画 |
フォスター・ペアレント・プラン |
ローカルNGO |
4,927,457 |
教育研究 |
エル・ロサリオ市小学校建設計画 |
フォスター・ペアレント・プラン |
ローカルNGO |
4,967,154 |
教育研究 |
ソアチャ市小学校建設計画 |
フンダシオン・エンプレッサ・プリバーダ・コンパルティール |
ローカルNGO |
9,927,460 |
教育研究 |
ビジャビセンシオ市小学校建設計画 |
フンダシオン・ミシオネラ・クリスト・マエストロ |
ローカルNGO |
9,760,112 |
民生環境 |
ボゴタ市の貧困住民のためのコミュニティーセンター建設計画 |
家族社会財団 |
ローカルNGO |
5,834,282 |
民生環境 |
対人地雷の被害者に対するリハビリ施設強化計画 |
コロンビア総合中央リハビリ協会 |
ローカルNGO |
9,665,203 |
民生環境 |
経済的に困難な聴覚障害児童の就学支援計画 |
聴覚障害児財団 |
ローカルNGO |
9,759,256 |
2002年2月21日 |
教育研究 |
バランカベルメハ市小学校建設計画 |
マグダレナ川中流域開発・和平評議会 |
ローカルNGO |
4,507,696 |
民生環境 |
バランカベルメハ市の貧困住民のためのコミュニティーセンター建設計画 |
マグダレナ川中流域開発・和平評議会 |
ローカルNGO |
5,732,846 |
民生環境 |
貧困村落への生活道路建設計画 |
マグダレナ川中流域開発・和平評議会 |
ローカルNGO |
3,973,873 |
2001年12月18日 |
農林水産 |
零細農民のための農業試験場支援計画 |
コロンビア日系人協会 |
ローカルNGO |
4,005,438 |
医療保健 |
ボーロ診療所に対する診療機材追加整備計画 |
コロンビア日系人協会 |
ローカルNGO |
1,100,174 |
2001年10月31日 |
教育研究 |
オリト市小学校建設計画 |
フンダエンプレッサ |
ローカルNGO |
8,950,336 |
教育研究 |
アレナル市小学校建設計画 |
アレナル市 |
地方公共団体 |
8,366,116 |
教育研究 |
サン・アンドレス・デ・トゥマコ市小学校建設計画 |
フォスター・ペアレント・プラン |
ローカルNGO |
9,423,062 |
教育研究 |
プエルト・カイセド市小学校建設計画 |
フンダエンプレッサ |
ローカルNGO |
8,683,371 |
教育研究 |
モコア市小学校建設計画 |
フンダエンプレッサ |
ローカルNGO |
5,808,495 |
2001年10月24日 |
医療保健 |
アルメニア市立ヌエバ・リベルタド診療所及びコレア・グリジョ診療所に対する医療機材供与計画 |
アルメニア市医療サービス網法人 |
地方公共団体 |
2,827,261 |
医療保健 |
アルメニア市立パライソ診療所及びミラ・フローレス診療所に対する医療機材供与計画 |
アルメニア市医療サービス網法人 |
地方公共団体 |
2,768,090 |
2001年8月23日 |
教育研究 |
プエルト・ジェラス市における内戦による戦災孤児救済のための全寮制小学校緊急建設計画 |
メタ県庁 |
地方公共団体 |
9,304,185 |
教育研究 |
プエルト・ガイタン市における内戦による戦災孤児救済のための全寮制小学校緊急建設計画 |
メタ県庁 |
地方公共団体 |
9,023,417 |
教育研究 |
プエルト・ロペス市における内戦による戦災孤児救済のための全寮制小学校緊急建設計画 |
メタ県庁 |
地方公共団体 |
9,263,418 |
教育研究 |
ウリベ市における内戦による戦災孤児救済のための全寮制小学校緊急建設計画 |
メタ県庁 |
地方公共団体 |
9,714,637 |
2001年8月22日 |
その他 |
チンチナ市における災害対策用資機材緊急供与計画 |
カルダス県庁 |
地方公共団体 |
1,663,957 |
2001年8月8日 |
医療保健 |
アルメニア大震災復興関連モンテネグロ市立病院復興計画 |
モンテネグロ市立サン・ビンセント病院 |
医療機関 |
4,096,709 |
ジャマイカ |
2002年3月7日 |
民生環境 |
人形製作を通した収入改善による農村女性の自立支援計画 |
ハイゲート人形・民芸品製作共同組合 |
ローカルNGO |
6,986,565 |
2002年2月28日 |
教育研究 |
住民参加による環境教育を通した自然防災対策向上計画 |
ポートランド環境保護協会 |
ローカルNGO |
8,662,185 |
2002年2月27日 |
農林水産 |
農業改善を通した農家の収入向上と農業組合活動支援計画 |
セント・ジェームス地方農業開発事務所 |
その他 |
6,936,061 |
2002年2月25日 |
民生環境 |
危機にさらされている青少年の社会復帰のための多目的教育訓練センター設立計画 |
チルドレン・ファースト |
ローカルNGO |
8,499,545 |
2002年2月21日 |
民生環境 |
都市部貧困地区住民への縫製技術研修を通した自立支援計画 |
ステラ・マリス・ファウンデーション |
ローカルNGO |
8,879,716 |
2002年2月15日 |
教育研究 |
地域住民参加によるレッド・バンク小・中学校教育・衛生環境整備計画 |
レッド・バンク小学校父母教師会 |
その他 |
6,225,046 |
2002年1月11日 |
教育研究 |
貧困地区の女性自立支援及び児童の放課後学習支援計画 |
サマリタン・センター運営委員会 |
その他 |
4,123,994 |
2002年1月8日 |
教育研究 |
職業技術学校の教員訓練強化を通したCAD技術の全国普及計画 |
ホームウッド技術高校 |
教育機関 |
6,571,084 |
2002年1月7日 |
農林水産 |
トラクター技能研修強化計画 |
ジャマイカ4Hクラブ |
その他 |
5,484,178 |
2001年12月19日 |
教育研究 |
エリム農業高校・農業実習強化計画 |
エリム農業高校 |
教育機関 |
7,556,982 |
2001年11月30日 |
教育研究 |
NGO・コミュニティーへの開発計画にかかる人材育成支援計画 |
ボランティア社会福祉委員会と開発機関協会からなるセミナー運営委員会 |
ローカルNGO |
752,745 |
2001年11月5日 |
医療保健 |
HIV/エイズ予防教育キャンペーン計画 |
ジャマイカ・ピアー・カウンセリング協会 |
その他 |
5,547,522 |
スリナム |
2002年2月26日 |
教育研究 |
コンピューターシステム利用による地方初等教育向上計画 |
スリナム教育通信ネットワーク(エデュコンズ) |
ローカルNGO |
6,161,060 |
2001年11月5日 |
農林水産 |
ワニカ地区クワタ農産物市場整備拡張計画 |
クワタ農産物市場財団 |
ローカルNGO |
9,615,020 |
2001年8月27日 |
民生環境 |
身体障害者の社会活動促進及び教育・医療サービスへのアクセス向上支援計画 |
身体障害者のための財団「イン・ドゥ・ラウムトゥ」 |
ローカルNGO |
4,601,000 |
セントルシア |
2002年2月25日 |
教育研究 |
視覚障害者支援計画 |
セントルシア盲目福祉協会 |
ローカルNGO |
1,640,631 |
医療保健 |
HIV/AIDS予防・コントロール計画 |
エイズ行動基金 |
ローカルNGO |
3,141,413 |
医療保健 |
献血車両供与計画 |
セントルシアロータリークラブ |
ローカルNGO |
4,708,000 |
セントビンセント |
2002年2月27日 |
教育研究 |
職業訓練学校観光コースに対する教材供与計画 |
セントビンセント専門学校 |
教育機関 |
4,978,710 |
ドミニカ |
2001年8月16日 |
教育研究 |
カリブ族特別居住区スクールバス供与計画 |
カリブ委員会 |
地方公共団体 |
3,883,672 |
ドミニカ共和国 |
2002年3月1日 |
民生環境 |
パソ・バヒト-マナバオーラ・シエナガ地区の学校及び診療所への太陽光蓄電板設置計画 |
国際農村青年顧問協議会 |
国際NGO |
5,058,211 |
医療保健 |
モンテプラタ小児診療所建設計画 |
オルデン・デ・マルタドミニカ協会 |
ローカルNGO |
9,934,950 |
民生環境 |
サン・クリストバル少年院への職業訓練用工作機材供与計画 |
サン・クリストバル少年院 |
ローカルNGO |
5,966,213 |
2002年2月14日 |
教育研究 |
サマナ県海洋環境学校支援計画 |
サマナ県 |
地方公共団体 |
8,750,888 |
医療保健 |
カルデナル・サンチャ診療所への機材供与計画 |
カルデナル・サンチャ診療所 |
ローカルNGO |
1,595,049 |
教育研究 |
サン・ホセ幼児青少年育成センター整備計画 |
フベニル・サンホセ中央協会 |
ローカルNGO |
8,570,486 |
医療保健 |
ドクトーラ・ロサ・シスネロス総合健康センター拡充計画 |
家族福祉ドミニカ協会(プロ・ファミリア) |
ローカルNGO |
9,923,608 |
教育研究 |
ラ・ロマーナ県観光産業活性化計画 |
天然環境資源省 |
国の機関 |
9,908,200 |
民生環境 |
ジャケ学校へのミシン供与計画 |
ジャケ学校 |
ローカルNGO |
867,021 |
教育研究 |
バラオナ・カトリック技術訓練学校6教室建設計画 |
バラオナ・カトリック技術学校 |
ローカルNGO |
9,800,130 |
2001年12月13日 |
民生環境 |
幼児のための3食堂建設計画 |
サンチャゴ大司教区カリタス |
国際NGO |
8,325,991 |
医療保健 |
ペアール・エフ・オルト熱傷センターへの殺菌機材供与計画 |
ペアール・エフ・オルト熱傷センター |
ローカルNGO |
2,900,877 |
医療保健 |
ドクトール・カストロ・センター拡張整備計画 |
シバオ・リハビリテーション援護会 |
ローカルNGO |
3,619,275 |
民生環境 |
ビジャ・アルタグラシア地域生活用水給水計画 |
ビジャ・アルタグラシア開発団体(FUDEVA) |
ローカルNGO |
9,159,842 |
医療保健 |
ビジャス・アグリコラ地域歯科診療所建設計画 |
カルデナル・サンチャ職業訓練学校 |
ローカルNGO |
9,980,318 |
教育研究 |
グアリカーノ地域職業訓練教育施設拡充計画 |
オスクスーサンバレロ教育センター |
国際NGO |
9,256,035 |
トリニダード・トバゴ |
2002年2月22日 |
教育研究・農林水産 |
地方に於ける貧困削減及び持続可能な生活確保に向けたIT及びネットワーク技術開発計画 |
カリブ統合的農村開発ネットワーク |
ローカルNGO |
3,419,185 |
2002年1月24日 |
教育研究 |
ベルモント地区に於ける青少年識字教育計画 |
トリニダード・トバゴ成人識字教育協会(アルタ) |
ローカルNGO |
2,062,425 |
2001年7月5日 |
民生環境 |
幼児教育施設への通学及び緊急時対応用車両供与計画 |
サーヴォル |
ローカルNGO |
2,438,851 |
2001年6月12日 |
教育研究 |
聾唖学校の美容分野に於ける職業訓練・研修センター拡張計画 |
カスケード友の会 |
ローカルNGO |
2,723,685 |
チリ |
2002年3月8日 |
民生環境 |
青少年ケア・センター、サン・パブロ・ラ・ピンタナ青少年ホーム建設計画 |
サン・パブロ教育文化財団 |
ローカルNGO |
8,209,254 |
2002年3月4日 |
教育研究 |
ギド・ベック校天蓋建設計画 |
アラウカニア教職財団 |
ローカルNGO |
2,260,268 |
2002年2月21日 |
医療保健 |
マリオ・サンチェス・ベルガラ病院高齢者ケアセンター計画 |
マリオ・サンチェス・ベルガラ病院 |
医療機関 |
3,880,569 |
農林水産 |
第5州零細漁業振興計画 |
第5州零細漁民連盟 |
ローカルNGO |
8,046,186 |
2002年2月18日 |
医療保健 |
ソテロ・デル・リオ病院内視鏡外科センター設立計画 |
ソテロ・デル・リオ病院 |
国の機関 |
9,781,298 |
医療保健 |
カルデラ地域医療環境改善計画 |
チャリト・コルバラン常設地域診療所 |
地方公共団体 |
2,389,952 |
2001年10月31日 |
教育研究 |
IERコンピューター教育導入計画 |
村落地域教育協会 |
ローカルNGO |
7,490,000 |
2001年8月30日 |
医療保健 |
アラウコ病院レントゲン設置計画 |
アラウコ病院 |
医療機関 |
5,671,000 |
民生環境 |
コルタウコ老人ホーム緊急車両購入計画 |
慈善団体キリストの家財団 |
ローカルNGO |
1,984,529 |
2001年8月29日 |
医療保健 |
公共救急病院ベッド更新計画 |
首都圏中央厚生局 |
国の機関 |
759,700 |
ニカラグア |
2002年3月1日 |
民生環境 |
ダリオ市ゴミ収集車整備計画 |
ダリオ市役所 |
地方公共団体 |
4,044,600 |
民生環境 |
ナンダイメ市ゴミ収集車整備計画 |
ナンダイメ市役所 |
地方公共団体 |
8,089,200 |
2002年2月27日 |
教育研究 |
南北大西洋地域議会選挙に向けての住民啓蒙活動計画 |
人権平和のための委員会 |
ローカルNGO |
3,086,950 |
2002年2月26日 |
民生環境 |
ボアコ市ゴミ収集車整備計画 |
ボアコ市役所 |
地方公共団体 |
8,089,200 |
医療保健 |
レニン・フォンセカ病院医療廃棄物処理改善計画 |
アントニオ・レニン・フォンセカ病院 |
医療機関 |
6,702,908 |
民生環境 |
エル・ビエホ市ゴミ収集車整備計画 |
エル・ビエホ市役所 |
地方公共団体 |
8,089,200 |
民生環境 |
マティグアス市ゴミ収集車整備計画 |
マティグアス市役所 |
地方公共団体 |
4,044,600 |
教育研究 |
グアルダバランコ小中学校校舎建設計画 |
グアルダバランコ小中学校 |
教育機関 |
9,999,150 |
2002年2月18日 |
民生環境 |
ラマ市ゴミ収集車整備計画 |
ラマ市役所 |
地方公共団体 |
7,893,818 |
教育研究 |
ギジェルモ・アンピエ・ランサス小学校トイレ改善計画 |
ギジェルモ・アンピエ・ランサス小学校 |
教育機関 |
2,789,811 |
民生環境 |
マタガルパ市ゴミ収集車整備計画 |
マタガルパ市役所 |
地方公共団体 |
7,893,818 |
医療保健 |
サン・ニコラス保健所建設計画 |
ラモン・ギジェン保健所 |
医療機関 |
2,873,164 |
2002年1月30日 |
民生環境 |
マサヤ消防署機材強化計画 |
マサヤ消防署 |
ローカルNGO |
5,313,192 |
医療保健 |
エル・グアボ保健所機能向上計画 |
サント・トマス保健所 |
医療機関 |
4,496,675 |
民生環境 |
ラ・レコレクション孤児院施設改善計画 |
ラ・レコレクション孤児院 |
ローカルNGO |
2,064,137 |
民生環境 |
アチュアパ飲料水供給計画 |
コミュニティー発展ユニット |
ローカルNGO |
4,089,219 |
民生環境 |
通学路敷石舗装道路工事計画 |
エル・ビエホ市役所 |
地方公共団体 |
5,456,572 |
2001年12月20日 |
教育研究 |
ボアコ音楽学校機材強化計画 |
ボアコ市役所 |
地方公共団体 |
1,337,500 |
2001年12月11日 |
教育研究 |
エステリ職業訓練機材強化計画 |
”マリア・ロメロ尼”リハビリセンター |
ローカルNGO |
315,115 |
教育研究 |
サンホセ・デ・ロス・レマテス小学校建設計画 |
サンホセ・デ・ロス・レマテス市役所 |
地方公共団体 |
5,158,363 |
2001年11月13日 |
通信運輸 |
ホボ・デュルセ橋建設計画 |
ディリアンバ市役所 |
地方公共団体 |
1,523,573 |
教育研究 |
聾唖学校通学バス供与計画 |
イサイア29:18クリスチャン聾唖学校 |
教育機関 |
4,831,585 |
民生環境 |
マドリス消防署機材強化計画 |
マドリス消防署 |
国の機関 |
4,728,116 |
教育研究 |
ハポン小学校校舎建設計画 |
ハポン小学校 |
教育機関 |
9,855,984 |
民生環境 |
ヒノテガ市ゴミ収集車整備計画 |
ヒノテガ市役所 |
地方公共団体 |
7,893,818 |
2001年9月20日 |
教育研究 |
民主化プロセスに向けての住民啓蒙活動 |
エティカ・イ・トランスパレンシア |
ローカルNGO |
5,590,643 |
2001年9月17日 |
教育研究 |
大統領選挙に関する住民教育 |
米州機構在ニカラグア事務所 |
国際機関 |
9,572,220 |
2001年9月5日 |
民生環境 |
ナザレの家ドルミトリー改善計画 |
ナザレの家 |
教育機関 |
3,855,103 |
2001年7月18日 |
通信運輸 |
モヨガルパ道路インフラ改善計画 |
モヨガルパ市役所 |
地方公共団体 |
4,110,298 |
教育研究 |
ホセファ・トレド・デ・アゲリ国立経営経済技術校コンピューター機材整備計画 |
ホセファ・トレド・デ・アゲリ経営経済学校 |
教育機関 |
3,188,921 |
民生環境 |
ラ・リベルタ市ゴミ処理システム改善計画 |
ラ・リベルタ市役所 |
地方公共団体 |
2,114,320 |
ハイチ |
2002年3月7日 |
医療保健 |
レカユ市イマキュレ・コンセプション病院修復計画 |
イマキュレ・コンセプション病院 |
医療機関 |
9,794,994 |
民生環境 |
アルチボニット南部地域開発推進支援センター整備計画 |
新ハイチ財団 |
ローカルNGO |
7,484,650 |
2002年3月6日 |
民生環境 |
ペティオン・ヴィル市役所機能強化計画 |
ペティオン・ヴィル市役所 |
地方公共団体 |
7,527,771 |
2002年3月5日 |
医療保健 |
ディルランデュメーラン小学校保健室整備計画 |
ディルランデュメーラン財団 |
ローカルNGO |
1,350,340 |
2002年2月28日 |
民生環境 |
サンバンサンドポール老人ホーム食堂施設整備計画 |
サンバンサンドポール老人ホーム |
ローカルNGO |
3,821,184 |
2002年2月27日 |
医療保健 |
北西県小学校トイレ建設計画 |
ケア・ハイティ支部 |
国際NGO |
4,902,312 |
医療保健 |
女性労働者支援センター医療機材整備計画 |
女性労働者支援センター |
ローカルNGO |
4,776,694 |
民生環境 |
アキャン市6村落飲料水施設建設計画 |
ポアンドーカリタス南、聖ジャック修道会 |
ローカルNGO |
9,843,144 |
2002年2月8日 |
医療保健 |
ハイチ赤十字社血液保存整備計画 |
ハイティ赤十字社 |
国際NGO |
2,167,285 |
2001年11月28日 |
教育研究 |
県レベル教育フォーラム開催準備調査計画 |
知識と自由の財団 |
ローカルNGO |
5,350,000 |
医療保健 |
イマキュレー・コンセプション病院産科機材整備計画 |
イマキュレー・コンセプション病院 |
医療機関 |
5,199,344 |
2001年11月27日 |
教育研究 |
ギョーム小学校建設計画 |
キリスト教徒統一財団 |
ローカルNGO |
6,224,083 |
医療保健 |
ミルバレ市エイズ感染予防教育活動支援計画 |
ミルバレ開発シャルマーイ・ペラルトゥ財団 |
ローカルNGO |
1,478,633 |
民生環境 |
ハイチ盲人支援協会教育機材整備計画 |
ハイチ盲人支援協会 |
ローカルNGO |
4,238,591 |
教育研究 |
私学教育ハイチ財団視聴覚教材作成機材整備計画 |
私学教育ハイチ財団 |
教育機関 |
9,228,750 |
教育研究 |
モンターニュ識字教育・女性職業訓練センター建設計画 |
王たる宣教修道女会 |
国際NGO |
5,415,912 |
教育研究 |
イマキュレー・コンセプション小学校施設整備計画 |
無原罪聖母宣教女会 |
国際NGO |
5,061,421 |
パナマ |
2002年2月21日 |
農林水産 |
アントン漁民支援計画 |
アントン漁業協同組合 |
ローカルNGO |
3,385,266 |
2002年2月20日 |
農林水産 |
エル・バジェ及びカブジャ地方蘭保護・再生計画 |
エル・バジェ及びカブジャ地方蘭生産者協会 |
ローカルNGO |
4,522,890 |
民生環境 |
パナマ首都圏水環境保全計画 |
天然資源保護基金 |
ローカルNGO |
7,970,002 |
2002年2月5日 |
医療保健 |
パナマ県東部地方救急医療活動向上計画 |
保健省パナマ東部地域支所 |
医療機関 |
8,388,800 |
医療保健 |
パナマ県東部島嶼及び沿岸地方救急医療活動向上計画 |
保健省パナマ東部地域支所 |
医療機関 |
3,868,585 |
医療保健 |
ラルガ・エスタンシア病院設備改善計画 |
ラルガ・エスタンシア病院 |
医療機関 |
6,026,775 |
医療保健 |
パナマ県西部地方血液検査体制強化計画 |
保健省パナマ西部地域支所 |
医療機関 |
4,280,000 |
2002年1月24日 |
民生環境 |
パナマ無電化村電化計画 |
パナマ科学技術基金 |
ローカルNGO |
8,909,462 |
2002年1月22日 |
教育研究 |
ラ・マデラ小学校施設修復計画 |
ラ・マデラ小学校父兄会 |
ローカルNGO |
5,321,859 |
教育研究 |
ルイス・N・エラソ小学校教育環境整備計画 |
ルイス・N・エラソ小学校父兄会 |
ローカルNGO |
9,425,309 |
2002年1月11日 |
医療保健 |
ブエノスアイレス村保健所設置計画 |
保健省ノベ・ブグレ地域支所 |
医療機関 |
9,356,936 |
2001年12月20日 |
農林水産 |
バジャノ地方牛乳生産性向上計画 |
バジャノ牛乳生産者協会 |
ローカルNGO |
3,593,595 |
2001年10月31日 |
通信運輸 |
コブレ川架橋建設計画 |
3月16日開発支援委員会 |
ローカルNGO |
4,089,219 |
2001年10月16日 |
農林水産 |
ベラグアス県5村持続的生産農村開発計画 |
栄養サービス全国協会 |
ローカルNGO |
7,305,746 |
2001年9月10日 |
農林水産 |
エル・バレロ地方農村開発計画 |
エル・バレロ地方委員会 |
ローカルNGO |
5,350,000 |
農林水産 |
タボガ島貧困削減計画 |
パナマ開発促進基金 |
ローカルNGO |
5,350,000 |
農林水産 |
コクレ県粗糖生産加工技術向上計画 |
コクレ県粗糖生産者連合 |
ローカルNGO |
3,987,248 |
農林水産 |
ボカス・デル・トロ県島嶼及び沿岸漁民研修センター建設計画 |
ボカス・デル・トロ県ボカス・デル・トロ諸島及び沿岸部漁業振興・保全委員会 |
ローカルNGO |
3,332,087 |
農林水産 |
エル・ジャノ地方稲作生産性向上計画 |
ウニシト村農牧団体 |
ローカルNGO |
1,451,134 |
2001年8月28日 |
民生環境 |
サン・テルモ島環境・海洋保護センター建設計画 |
パナマ自然保護協会 |
ローカルNGO |
8,556,469 |
2001年6月15日 |
農林水産 |
チリキ県飼料穀物生産近代化計画 |
農牧開発特殊技術協会 |
ローカルNGO |
5,502,796 |
農林水産 |
パナマ郷土作物優良品種選別計画 |
パナマ大学農牧科学部(チリキ分校) |
教育機関 |
3,125,256 |
パラグアイ |
2002年2月28日 |
医療保健 |
車椅子供与計画 |
パラグアイ赤十字 |
医療機関 |
4,281,712 |
教育研究 |
No.1,962小学校改善計画 |
No.1,962小学校 |
教育機関 |
3,073,896 |
教育研究 |
No.4,038”サンタ・テレサ・デ・ヘスス”小学校改善計画 |
No.4,038”サンタ・テレサ・デ・ヘスス”小学校 |
教育機関 |
5,403,821 |
教育研究 |
No.667”ドクトル・カジョ・ロメロ・ペレイラ”小学校改善計画 |
No.667”ドクトル・カジョ・ロメロ・ペレイラ”小学校 |
教育機関 |
1,938,626 |
教育研究 |
小学校資材供与計画 |
”ヌエバ・ビダ”先住民コミュニティー |
その他 |
301,098 |
2001年11月26日 |
通信運輸 |
イグアス市道路整備計画 |
イグアス日本人会 |
ローカルNGO |
7,485,934 |
教育研究 |
No.3901”ホセ・フェリックス・ボガード”小学校改善計画 |
No.3901”ホセ・フェリックス・ボガード”小学校 |
教育機関 |
1,927,391 |
教育研究 |
No.1085”ラ・インマクラーダ”小学校教室建設計画 |
No.1085”ラ・インマクラーダ”小学校 |
教育機関 |
2,678,317 |
教育研究 |
No.10470”マエストラ・エロイナ・ベニテス・デ・ビジャルバ”小学校改善計画 |
No.10470”マエストラ・エロイナ・ベニテス・デ・ビジャルバ”小学校 |
教育機関 |
3,042,545 |
教育研究 |
食品加工実習室整備計画 |
CEA農業学校 |
教育機関 |
3,262,537 |
医療保健 |
視力財団医療機材供与計画 |
視力財団 |
医療機関 |
7,769,270 |
教育研究 |
No.3401”サン・エンリケ・デ・オソ”小学校改善計画 |
No.3401”サン・エンリケ・デ・オソ”小学校 |
教育機関 |
1,875,710 |
教育研究 |
聾唖者職業訓練施設建設計画 |
アントニオ・プロボロ若年聾唖者教育施設 |
ローカルNGO |
4,247,044 |
民生環境 |
消防車及び救急車供与計画 |
アスンシオン日本人会 |
ローカルNGO |
8,157,038 |
教育研究 |
顕微鏡供与計画 |
アスンシオン国立大学化学学部 |
教育機関 |
599,521 |
ブラジル |
2002年3月13日 |
医療保健 |
医療機器等の供与による24時間体制救急総合病院への拡充計画 |
パウリスタ市役所 |
地方公共団体 |
3,599,159 |
2002年3月1日 |
教育研究 |
良い樹木社会事業協会託児所拡張計画 |
良い樹木社会事業協会 |
ローカルNGO |
2,676,284 |
医療保健 |
マナオス市地域医療拡充計画 |
ジェトゥリオ・バルガス大学病院 |
医療機関 |
5,671,000 |
教育研究 |
青少年職業訓練センター拡充計画 |
ボア・ビスタ市立ロライマ教育科学文化財団 |
ローカルNGO |
7,677,678 |
2002年2月28日 |
教育研究 |
学校自立計画 |
サレジアーナ職業学校 |
ローカルNGO |
1,624,902 |
民生環境 |
ペトロポリス市排水設備建設計画 |
ペトロポリス市政府 |
地方公共団体 |
9,517,436 |
2002年2月27日 |
医療保健 |
健康維持計画 |
クリチーバ日伯文化援護協会 |
ローカルNGO |
4,244,369 |
2002年2月26日 |
民生環境 |
家庭内・性的暴力被害女性応対センターインフラ拡充計画 |
サンパウロ市 |
地方公共団体 |
4,397,165 |
教育研究 |
コンピュータ基礎教育機材供与計画 |
ミッション・クリアンサ |
ローカルNGO |
8,301,916 |
2002年2月25日 |
医療保健 |
州立ジョアナ・デ・グズマン小児病院整形外科手術室整備計画 |
州立ジョアナ・デ・グズマン小児病院 |
医療機関 |
8,383,450 |
2002年2月22日 |
民生環境 |
バロン・デ・イグアペ街950番地リサイクル・センター計画 |
イマクラーダ・コンセイソン・ド・ブラジル、フランシスコ管区 |
ローカルNGO |
5,999,597 |
民生環境・教育研究 |
オイスカ・ブラジル地域活動センター建設計画 |
オイスカ・ブラジル総局 |
ローカルNGO |
4,824,095 |
2002年2月21日 |
教育研究 |
コンピューター職業訓練センター計画 |
アラサツーバ日伯文化協会 |
ローカルNGO |
4,541,294 |
2002年2月20日 |
医療保健 |
ヴァルジェン・グランジ・パウリスタ市救急車導入計画 |
ヴァルジェン・グランジ・パウリスタ市 |
地方公共団体 |
4,386,786 |
2002年2月19日 |
民生環境 |
ミナス・ジェライス州橋梁復旧計画 |
ミナス・ジェライス州政府 |
地方公共団体 |
8,400,142 |
教育研究 |
ロンドリーナ未成年者職業訓練学校職業訓練課程強化計画 |
ロンドリーナ未成年者職業訓練学校 |
ローカルNGO |
1,723,021 |
民生環境 |
ゴミ再生及び所得向上計画 |
マリジア地区女性協会 |
ローカルNGO |
3,515,699 |
2002年2月18日 |
民生環境 |
子供の権利保障計画 |
子供尊重センター |
ローカルNGO |
2,218,966 |
民生環境 |
YMCAコンピューター職業訓練教室整備計画 |
YMCAポルトアレグレ支部 |
ローカルNGO |
1,218,302 |
2002年2月8日 |
医療保健 |
内視鏡導入による東北伯内陸部医療環境基本整備計画 |
母と子を支援するアパミ病院 |
ローカルNGO |
3,321,280 |
2002年2月6日 |
農林水産 |
ムール貝・牡蠣養殖計画 |
アハイアル・ド・カーボ魚介類養殖・採取組合 |
ローカルNGO |
7,310,561 |
2002年2月5日 |
医療保健 |
市民のための医療計画 |
パラ・サンタ・カーザ慈善財団 |
その他 |
4,985,023 |
2002年2月1日 |
医療保健 |
パルミラ・サレス小児病院への医療機器等供与計画 |
パルミラ・サレス小児病院 |
ローカルNGO |
3,360,014 |
2002年1月25日 |
民生環境・農林水産 |
ニロ・コエリョ活動センター活動強化計画 |
ニロ・コエリョ活動センター |
ローカルNGO |
6,684,611 |
2002年1月22日 |
教育研究 |
ニルザ・タルトゥーセ特別教育学校パサウーナ分校8教室建設計画 |
クリチバ特別養護センター |
ローカルNGO |
7,554,521 |
2002年1月17日 |
教育研究 |
アラグアチンス市、アシシャ市及びアウグスチノポリス市の6小学校の情報化計画 |
トカンチンス州教育局 |
地方公共団体 |
8,212,036 |
2002年1月11日 |
教育研究 |
コンピュータ教室機材供与計画 |
ゴイアニア正教会社会事業協会 |
ローカルNGO |
1,486,872 |
2001年12月27日 |
医療保健 |
モジ・ダス・クルーゼス市臨床検査設備導入計画 |
モジ・ダス・クルーゼス市 |
地方公共団体 |
8,251,305 |
2001年12月18日 |
教育研究 |
クリチバ市立学校教員コンピュータ教育訓練計画 |
クリチバ市民支援協会 |
ローカルNGO |
5,737,233 |
2001年12月14日 |
教育研究 |
「青少年の家」職業訓練施設・補習教室整備計画 |
「青少年の家」協会 |
ローカルNGO |
6,313,321 |
2001年12月10日 |
教育研究 |
住環境整備共同体職業訓練施設整備計画 |
住環境整備共同体 |
ローカルNGO |
963,000 |
医療保健 |
サン・ジュリアン病院診断状況及び外科治療導入計画 |
ハンセン病患者援助回復協会 |
医療機関 |
3,021,680 |
2001年12月4日 |
医療保健 |
サンタ・リタ病院医療機材供与計画 |
ガンと闘う女性協会 |
ローカルNGO |
5,587,968 |
2001年11月30日 |
教育研究 |
ゴイアニア市立マリエッタ・テレス・マシャード図書館改修計画 |
ゴイアニア市(マリエッタ・テレス・マシャード図書館) |
地方公共団体 |
8,848,900 |
2001年11月19日 |
医療保健 |
サンタ・クルース病院拡張(診療室建造)計画 |
サンタ・クルース日系慈善協会 |
医療機関 |
9,278,505 |
2001年10月19日 |
医療保健 |
エス・オ・エス 救急船計画 |
マカパ市市役所 |
地方公共団体 |
4,106,874 |
2001年10月10日 |
教育研究・民生環境 |
パウロ・ド・アマラル社会救済会幼少年教育プログラム導入計画 |
パウロ・ド・アマラル社会救済会 |
ローカルNGO |
2,987,226 |
2001年10月9日 |
医療保健 |
ピラール・ド・スル慈善病院患者搬送改善計画 |
ピラール・ド・スル慈善病院 |
ローカルNGO |
4,909,695 |
2001年9月28日 |
教育研究 |
ドン・ボスコ校職業訓練コース増設計画 |
救済会 |
ローカルNGO |
4,517,433 |
2001年8月7日 |
医療保健 |
診断サービス拡大改善計画 |
サザ・ラッテス母子保護協会 |
ローカルNGO |
3,578,722 |
2001年7月12日 |
医療保健 |
人工透析機供与計画 |
小児腎臓疾患協会 |
ローカルNGO |
5,595,351 |
2001年6月5日 |
民生環境 |
アマゾン森林保存及び森林再生研究計画 |
北伯群馬県人会 |
ローカルNGO |
2,848,447 |
2001年5月29日 |
医療保健 |
歯科診療所計画 |
ディビナ・プロビデンシア(神の摂理)協会 |
ローカルNGO |
658,799 |
ベネズエラ |
2002年2月28日 |
医療保健 |
フランシスコ・アントニオ・リスケス病院施設修復計画 |
カラカス首都区 |
地方公共団体 |
7,292,264 |
2001年12月11日 |
医療保健 |
医療設備改善計画 |
サンタ・イネス医療センター |
医療機関 |
7,498,453 |
ベリーズ |
2002年1月16日 |
医療保健 |
HIV/AIDSの臨床管理をサポートするための検査サービス改善計画 |
ベリーズ保健省 |
国の機関 |
6,249,977 |
2001年9月17日 |
教育研究 |
ゴールデン・ストリーム小学校の校舎拡張プロジェクト |
教育・スポーツ省 |
国の機関 |
6,958,210 |
教育研究 |
ブエナビスタ小学校の校舎建設プロジェクト |
教育・スポーツ省 |
国の機関 |
5,597,063 |
ペルー |
2002年2月27日 |
医療保健 |
日秘百周年記念病院手術室及び消化器科医療機材整備計画 |
ペルー日系人協会 |
その他 |
49,891,746 |
2001年9月20日 |
農林水産 |
ワンチョス村灌漑設備改善計画 |
農村活動・農林開発協会 |
ローカルNGO |
9,999,150 |
民生環境 |
チョンゴヤペ町上水設備改善計画 |
チョンゴヤペ町役場 |
地方公共団体 |
7,564,900 |
教育研究 |
パレルモ地区第31212小学校学校教室建設計画 |
研究・情報・計画センター |
ローカルNGO |
6,712,538 |
民生環境 |
サンフランシスコ・デ・アシス村上水設備整備計画 |
社会研究センター・ソリダリダ |
ローカルNGO |
9,215,482 |
教育研究 |
タテ町学校教室建設計画 |
イカ開発・促進グループ |
ローカルNGO |
5,627,986 |
民生環境 |
サンティアゴ町上水設備改善計画 |
スペイン行動援助協会 |
国際NGO |
9,517,650 |
民生環境 |
ラ・ティンギーニャ町上水設備拡充計画 |
ラ・ティンギーニャ町役場 |
地方公共団体 |
8,638,966 |
教育研究 |
ラ・ハルカ村幼稚園学校教室建設計画 |
アドラ・ペルー |
ローカルNGO |
5,190,891 |
農林水産 |
チャオ村及びビル町山麓地域灌漑設備改善計画 |
北部地域調査・社会振興センター |
ローカルNGO |
8,145,375 |
2001年9月6日 |
農林水産 |
サンホセ灌漑水路改善計画 |
万国社会活動促進センター |
ローカルNGO |
4,487,580 |
医療保健 |
エマヌエル総合診療所医療機材整備計画 |
エマヌエル協会 |
医療機関 |
9,579,068 |
農林水産 |
モチェ盆地灌漑設備拡張計画 |
農業振興・生活保護協会 |
ローカルNGO |
9,385,184 |
民生環境 |
キルビルカ町上水設備整備計画 |
万国社会促進センター |
ローカルNGO |
8,568,239 |
民生環境 |
ベリャビスタ町上水設備改善計画 |
カリタス・デル・ペルー |
ローカルNGO |
9,400,806 |
2001年7月12日 |
農林水産 |
ソンコマルカ灌漑施設建設計画 |
ヘスス・オブレロ農産物加工研修センター |
ローカルNGO |
4,589,765 |
教育研究 |
貧困女性のための職業訓練施設拡充計画 |
教育・文化市民協会 |
ローカルNGO |
3,983,824 |
農林水産 |
ワイリャバンバ灌漑システム建設計画 |
農牧業サービスセンター |
ローカルNGO |
3,780,203 |
教育研究 |
トゥンベス職業訓練センター縫製機材整備計画 |
トゥンベス地方行政暫定委員会 |
中央政府 |
3,191,917 |
教育研究 |
第138小学校学校教室建設計画 |
トゥンベス地方行政暫定委員会 |
中央政府 |
7,991,402 |
教育研究 |
日本・ペルー小学校学校教室建設計画 |
トゥンベス地方行政暫定委員会 |
中央政府 |
5,640,291 |
教育研究 |
ウルバンバ郡農民共同体上水設備改善計画 |
アラリワ |
ローカルNGO |
5,980,123 |
ボリビア |
2002年3月4日 |
教育研究 |
ファロ・デ・ムリーリョ地区小学校教室建て替え計画 |
ラパス市 |
地方公共団体 |
4,638,022 |
教育研究 |
パブロ・イトゥリ小学校教室建て替え計画 |
ラパス市 |
地方公共団体 |
6,839,761 |
教育研究 |
リカルド・ブスタマンテ小学校の周辺斜面安定化工事及び全体修理計画 |
ラパス市 |
地方公共団体 |
3,311,650 |
医療保健 |
保健サービス強化計画 |
プロ・ムヘール・女性のためのプログラム |
ローカルNGO |
8,839,805 |
教育研究 |
ラパス県ソラタ教育センター拡張・改修・整備計画 |
「信仰と喜び-ファン23世」教育センター |
ローカルNGO |
7,434,253 |
教育研究 |
ポトシ県カラサヤ、チウタラ村学校建設計画 |
地域社会研究センター |
ローカルNGO |
3,439,622 |
教育研究 |
ポトシ県カリ・マユ、カイコ・パンパ村学校建設計画 |
地域社会研究センター |
ローカルNGO |
3,508,423 |
2002年2月26日 |
教育研究 |
信仰と喜び”ルイス・エスピナル”教育施設建設・機材供与計画 |
信仰と喜び”ルイス・エスピナル”教育施設 |
教育機関 |
7,252,781 |
2002年2月22日 |
医療保健 |
チュキサカ県スクレ市グレゴリオ・パチェコ国立精神病院洗濯・裁縫場建設計画 |
グレゴリオ・パチェコ国立精神病院 |
医療機関 |
6,878,923 |
医療保健 |
コチャバンバ県サクタ村サグラド・コラソン・デ・ヘスス病院の歯科機材設備援助計画 |
サグラド・コラソン・デ・ヘスス病院 |
医療機関 |
1,256,180 |
教育研究 |
タリハ県「聖母ロザリオ教育センター」学習障害児施設建設・整備計画 |
「信仰と喜び」タリハ県支部 |
ローカルNGO |
7,277,712 |
教育研究 |
ラ・パス県エル・アルト市地域発展のための女性と女性団体の能力開発計画 |
グレゴリア・アパサ女性奨励センター |
ローカルNGO |
7,316,446 |
教育研究 |
洪水被害を受けたコチャバンバ県ヴィント地区の学校再建計画 |
セイブ・ザ・チルドレン・カナダ |
ローカルNGO |
6,153,891 |
2002年2月19日 |
教育研究 |
サンタ・クルス県ラ・ブレチャ村カサ・デル・サベール技術訓練校機材整備計画 |
信仰と喜び-ラ・ブレチャ村カサ・デル・サベール技術訓練校 |
ローカルNGO |
5,817,911 |
教育研究 |
コチャバンバ県聴覚学研究所・専門診療所拡張計画 |
「信仰と喜び」聴覚学研究所 |
ローカルNGO |
7,381,609 |
2001年11月22日 |
民生環境 |
ファティマ孤児院保育室及び遊戯室建設・改築計画 |
ファティマ孤児院 |
その他 |
3,780,845 |
2001年10月23日 |
教育研究 |
信仰と喜び”セバスティアン・パガドール”教育施設拡張計画 |
信仰と喜び”セバスティアン・パガドール”教育施設 |
教育機関 |
7,483,794 |
教育研究 |
コスコマ村小学校建設計画 |
信仰と喜び”トリニダ・パンパ”教育施設 |
教育機関 |
7,473,629 |
教育研究 |
タルマ地区フェ・イ・アレグリア「フアン・パブロ」小学校幼稚部及び初等部教室拡張計画 |
フェ・イ・アレグリア「フアン・パブロ」小学校 |
教育機関 |
7,203,668 |
教育研究 |
チュキサカ県プレスト村「フアナ・アスルドゥイ・デ・パディジャ」中等学校建設、机・椅子等供与計画 |
信仰と喜びチュキサカ県支部 |
ローカルNGO |
6,893,261 |
2001年9月10日 |
教育研究 |
サンタクルス県イチロ郡サン・ファン地区体育館建設計画 |
サン・ファン日ボ協会 |
その他 |
9,630,000 |
2001年9月4日 |
教育研究 |
ラパス県モコモコ村幼児用教育施設建設計画 |
ビンセンチウス教会神父 |
ローカルNGO |
4,235,167 |
教育研究 |
ストリートチルドレンのための教育センター”アマネセール”建設計画 |
アラライ・プロジェクト |
ローカルNGO |
6,420,000 |
教育研究 |
信仰と喜び”聖ヨハネ”教育施設への職業訓練用機械供与計画 |
信仰と喜び”聖ヨハネ”教育施設 |
ローカルNGO |
7,147,279 |
2001年8月17日 |
教育研究 |
教育支援と機会均等化のためのパリリ学校教室建設計画 |
聖ヤコブ教区教会 |
ローカルNGO |
2,383,639 |
農林水産 |
サンタクルス県イチロ郡におけるマカダミア・ナッツ生産計画 |
サン・ファン農牧総合協同組合 |
その他 |
5,350,000 |
2001年8月10日 |
医療保健 |
コラソン・デ・ヘスス病院手術室整備計画 |
コラソン・デ・ヘスス病院 |
医療機関 |
5,954,443 |
教育研究 |
ソラソラ学校建設計画 |
オルロ県サン・ペドロ・デ・トトラ郡ソラソラ村 |
地方公共団体 |
6,420,000 |
ホンジュラス |
2002年3月4日 |
教育研究 |
ディオニシオ・デ・エレラ基礎教育学校建設による学習環境向上計画 |
エル・リンコン教育開発委員会 |
その他 |
7,964,117 |
民生環境 |
サン・アントニオ・デ・バドゥア市営市場増改築及び販売業者再組織化による市場環境改善計画 |
テラ市役所 |
地方公共団体 |
7,278,354 |
2002年3月1日 |
教育研究 |
初等教育算数科視聴覚教材配布計画 |
リカルド・エルネスト・マドゥロ・アンドリュウ教育基金 |
その他 |
8,397,360 |
2002年1月31日 |
教育研究 |
国立職業訓練庁サンペドロスーラ校機材供与計画 |
国立職業訓練庁サンペドロスーラ校 |
教育機関 |
4,793,279 |
通信運輸 |
大西洋沿岸地方公共事業事務所建設機械整備工場建設計画 |
ダント川護岸建設促進委員会 |
その他 |
9,466,611 |
2001年12月3日 |
教育研究 |
ミネルバ小学校実習教室・図書室建設及び機材整備計画 |
ミネルバ小学校 |
教育機関 |
2,905,799 |
2001年11月28日 |
民生環境 |
ホコン市アルタ・クルス町地方電化計画 |
ホコン市役所 |
地方公共団体 |
1,487,193 |
教育研究 |
グイノペ技術学校木工・家庭科室機材整備計画 |
グイノペ技術学校 |
教育機関 |
4,780,546 |
教育研究 |
ポッポルブー夜間中学校教室増築計画 |
ポッポルブー夜間中学校 |
教育機関 |
4,771,772 |
2001年11月16日 |
医療保健 |
消防署ロアタン支部消防車整備計画 |
消防署ロアタン支部 |
地方公共団体 |
2,613,368 |
2001年11月6日 |
教育研究 |
グラシアス・ア・ディオス中学校木工・家庭科実習教室用機材整備計画 |
グラシアス・ア・ディオス中学校 |
教育機関 |
2,016,308 |
2001年10月19日 |
民生環境 |
ギジェルモ・ロドリゲス地区電化計画 |
ギジェルモ・ロドリゲス町内会 |
その他 |
6,899,360 |
医療保健 |
大学病院外科内視鏡セクション機材供与計画 |
大学病院 |
医療機関 |
6,935,419 |
民生環境 |
プラン第3村電化計画 |
プラン第3村開発委員会 |
地方公共団体 |
4,456,336 |
医療保健 |
サンペドロスーラ市メトロポリタン区域ラスパルマス保健所管轄区”ラ・ウニオン”地区における生産期女性保健向上計画 |
厚生省北部准看護婦養成校 |
教育機関 |
2,950,311 |
2001年10月9日 |
医療保健 |
保健所における看護業務マニュアル配布計画 |
厚生省看護研修研究センター |
国の機関 |
1,634,746 |
2001年10月1日 |
教育研究 |
ハポン小学校建設計画 |
エル・カスタニョ村開発委員会 |
その他 |
3,987,248 |
教育研究 |
青少年更正のための木工金属加工工房建設・機材供与計画 |
ホンジュラス社会下層者更正復帰センター(レマル・ホンジュラス) |
ローカルNGO |
2,806,931 |
2001年9月28日 |
民生環境 |
チョルテカ県農村部総合開発計画 |
オイコス「協力と開発」 |
国際NGO |
4,871,068 |
2001年8月27日 |
教育研究 |
スエニョス・インファンティレス幼稚園建設及びリディア・グラシェラ・モリナ小学校改善計画 |
リディア・グラシェラ・モリナ小学校保護者会 |
教育機関 |
840,806 |
2001年7月19日 |
医療保健 |
厚生省第6衛生地域保健医療従事者継続教育実施計画 |
厚生省第6衛生地域医務局 |
地方公共団体 |
2,309,809 |
2001年7月17日 |
医療保健 |
インヘニエロ・エクトル・マヌエル・ブエソ・アリアス母子病院建設計画 |
サンタ・リタ市役所技術室 |
地方公共団体 |
2,620,965 |
民生環境 |
バルソビア川橋梁建設計画 |
地域開発委員会 |
その他 |
9,958,918 |
2001年7月6日 |
民生環境 |
パチェコ山岳地域電化計画 |
パチェコ山岳地域電化委員会 |
その他 |
2,428,472 |
教育研究 |
ハポン幼稚園建設計画 |
ハポン幼稚園 |
教育機関 |
954,975 |
教育研究 |
ラモン・ロサ工業高校機材供与計画 |
ラモン・ロサ工業高校 |
教育機関 |
6,561,989 |
2001年6月13日 |
教育研究 |
ホセ・アルナルド・ポサーダス小学校改築計画 |
ホセ・アルナルド・ポサーダス小学校保護者会 |
教育機関 |
342,828 |
2001年6月1日 |
教育研究 |
テクシグアト技術中学校機材供与計画 |
テクシグアト技術中学校 |
教育機関 |
3,508,423 |
2001年5月22日 |
医療保健 |
ホンジュラス赤十字社カマスカ支部救急車供給計画 |
ホンジュラス赤十字社カマスカ支部 |
ローカルNGO |
3,830,600 |
2001年5月15日 |
教育研究 |
マヌエル・ボニージャ小学校改築計画 |
マヌエル・ボニージャ小学校 |
教育機関 |
1,372,489 |
教育研究 |
ラ・イグアリダ基礎教育学校拡張計画 |
エル・ソコロ町内会 |
その他 |
4,814,893 |
教育研究 |
ラ・リベルタ技術中学校機材供与計画 |
ラ・リベルタ技術中学校 |
教育機関 |
1,723,556 |
通信運輸 |
アガルテカ川潜水橋建設計画 |
サンホセ町内会 |
地方公共団体 |
9,301,403 |
メキシコ |
2002年3月5日 |
民生環境 |
災害時における避難者のための非常用電源整備計画 |
日墨協会 |
その他 |
4,098,314 |
2002年1月17日 |
教育研究 |
コンピューター機器による大規模教員研修計画 |
メキシコ州総合教育サービス局 |
地方公共団体 |
5,937,216 |
2001年11月14日 |
民生環境 |
タンパカン町浄水プラント建設計画 |
タンパカン町 |
地方公共団体 |
3,710,760 |
2001年11月6日 |
民生環境 |
ストリートチルドレン収容施設整備計画 |
メヒカリ市家族総合開発機構 |
地方公共団体 |
8,072,508 |
教育研究 |
エル・メソン職業訓練機能改善計画 |
社会復帰センター「エル・メソン」 |
ローカルNGO |
2,182,693 |
2001年10月11日 |
医療保健 |
障害者のためのリハビリ施設建設計画 |
神経開発特殊センター |
ローカルNGO |
8,711,726 |
民生環境 |
障害者のための集団学習・運動訓練施設整備計画 |
イダルゴ州ウィチャパン市 |
地方公共団体 |
9,554,137 |