
ベトナムの国家文書局に対する文化無償協力について
平成14年2月4日
- わが国政府は、ベトナム社会主義共和国政府に対し、国家文書局が古文書修復機材を購入するため(the supply of micrographic equipment and equipment for restoration of historical documents to the State Archives Departmentof Vietnam)、4,720万円を限度とする額の文化無償協力を行うこととし、このための書簡の交換が2月4日(月)、ハノイにおいて、わが方山崎隆一郎在ベトナム大使と先方ドー・クアン・チュン政府組織・人事委員会委員長(H. E. Mr. Do Quang Trung, Minister, Chairman of Government Committee on Organization and Personnel)との間で行われた。
- 国家文書局は、1962年に設立された政府直属の行政文書保存機関で、15世紀からの歴代王朝文書等の貴重な歴史的資料の管理・保存を行うとともに、保存技術の指導も行っている。同文書局は、ベトナム戦争中に地方都市に避難させた歴史的資料の整備に努め、痛みの激しい資料の修復・保存作業を急いでいるが、機材の不足のために修復作業が需要に追いつかず、また、厳しい財政状況の下、新規機材の購入が困難な状況にある。
このような状況の下、ベトナム政府は、国家文書局が古文書修復機材を購入するために必要な資金につき、わが国政府に対して文化無償協力を要請してきたものである。