案件名 |
被供与団体名 |
金額 |
パンパンガ州における母子保健活動強化計画 |
イノセンシオ・マゴトト記念財団 |
3,918 |
ミンダナオ紛争地域避難民等に対する医療保健支援計画 |
アシシ開発財団 |
6,082 |
パンパンガ州サンフェルナンド町における低所得者向け診療所建築計画 |
パンパンガ社会活動センター |
3,099 |
バタンガス州リプロダクティブ・ヘルス・サービス拡大計画 |
バタンガス州 |
4,399 |
障害者の自立のための義肢装具製作器具支援計画 |
タハナン・ワラン・ハグダナン義肢装具センター |
2,998 |
地域展開型マラリア対策計画 |
エル・ニド財団 |
8,686 |
帰国したフィリピン女性海外労働者のための職業技術訓練・生計向上プロジェクト |
女性のための開発行動ネットワーク |
1,937 |
パラニャーケ市の低所得者層女性を対象とした職業訓練支援計画 |
パラニャーケ開発財団 |
1,876 |
ケソン州インファンタ貧困層を対象とした多目的トレーニングセンター建築計画 |
インファンタ統合コミュニティ開発支援協会 |
8,750 |
「女性のための識字教育センター」附属訓練センターの建築および機材設置計画 |
ノートルダム女性のための自立開発財団 |
9,711 |
フィリピン日系人研修センター支援計画 |
フィリピン日系人互助財団 |
2,675 |
ミンダナオにおける平和のための小規模プロジェクト支援計画 |
社会進歩のためのフィリピンビジネス |
2,070 |
ブラカン州カルンピット町育苗場建築計画 |
ブラカン州カルンピット町 |
1,658 |
サンボアンガ市平和と対話を目指した農業トレーニングセンター支援計画 |
シルシラ財団 |
5,875 |
農村女性自立活動支援のための多目的集会所建設計画 |
準学校法人アジア学院 |
3,873 |
カマリネス・スール州における農業生産性拡張計画 |
マグサカカ |
7,182 |
カピス州農地改革受益者支援計画 |
アブラック |
4,823 |
ネグロス・オキシデンタル州バコロド市農業技術センター設立計画 |
ネグロス経済開発財団 |
3,474 |
ビガイ・ブハイ共同組合による障害者自立活動支援計画 |
ビガイ・ブハイ共同組合 |
4,818 |
マニラ首都圏廃棄物リサイクル支援計画 |
メトロマニラ・リニスガンダ |
2,567 |
サンバレス州における持続可能な丘陵地アグロフォレストリー計画 |
社会秩序研究所 |
1,220 |
アンティケ開発財団リソースセンター建設計画 |
アンティケ開発財団 |
5,103 |
ブキドノン州の少数民族に対する水供給計画 |
アドラ・フィリピン |
2,993 |
パラワン州アグタヤ町水供給計画 |
アンドレス・ソリアノ財団 |
3,543 |
フィリピンワシ財団生物多様性保護教育センター建築計画 |
フィリピンワシ財団 |
7,019 |
ラ・メサダム周辺での水源涵養林保全計画 |
アヤラ財団 |
7,822 |
ソルソゴン州プリエト・ディアズ町沿岸環境資源保護計画 |
タンブヨグ開発センター |
639 |
バギオ固形廃棄物管理計画 |
ハイメ・V・オンピン財団 |
3,697 |
レイテ州イノパカン水供給計画 |
フィルドラ |
3,291 |
レイテ州タクロバン市水資源管理計画 |
ラブラドール |
2,275 |