平成27年3月19日
- 本19日(現地時間同日),エチオピア連邦民主共和国の首都アディスアベバにおいて,我が方鈴木量博駐エチオピア大使と先方アハメッド・シデ財務・経済開発担当国務大臣(Mr. Ahmed Shide, State Minister of Finance and Economic Development)との間で,供与限度額13億2,400万円の環境・気候変動対策無償資金協力「南部諸民族州リフトバレー地域給水計画」に関する書簡の交換が行われました。
- この協力は,エチオピア南西部に位置する南部諸民族州の10地方小都市に対して,管路給水施設の新設及び改修を行うものです。
- エチオピアにおける村落給水状況はサブサハラアフリカの中でも依然として厳しい状況に置かれています。人口の80%が居住する村落部では,住民は生活用水の確保に多大な時間と労力を費やしており,これが村落部における貧困を悪化させる一因となっています。
- この協力で給水施設を新設また改修することにより対象地域の給水率の改善に寄与することが期待されます。また,女性や子どもの水汲みによる時間的拘束と過酷な労働が軽減され,女性の就労時間や子どもの修学時間が増加します。
- なお,我が国は2013年(平成25年)6月に開催した第5回アフリカ開発会議(TICAD V)において,アフリカの水・衛生分野において,「1,000万人に対する安全な水へのアクセス及び衛生改善」の実現に向けて支援していくことを表明しており,本案件はこれを具体化するものです。
- また,本案件は,我が国が2013年11月に策定した攻めの地球温暖化外交戦略「Actions for Cool Earth: ACE」の中で表明した,2013年から2015年までの3年間の気候変動分野における途上国支援策計1兆6,000億円の一環として実施するものです。我が国としては,すべての国による公平かつ実効性のある国際枠組みの構築に向け,エチオピアと引き続き気候変動分野で連携していきます。
(参考)
Adobe Systemsのウェブサイトより,Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして,Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータに対応したソフトウェアを入手してください。