
カンボジアに対する無償資金協力「国道一号線都心区間改修計画」に関する交換公文の署名について
平成26年11月17日
- 本17日(現地時間同日),カンボジア王国の首都プノンペンにおいて,我が方隈丸優次駐カンボジア大使と先方ハオ・ナムホン副首相兼外務国際協力大臣(H.E. Mr. Namhong, Deputy Prime Minister, Minister of Foreign Affairs and International Cooperation)との間で,総額2億5,100万円を限度とする下記案件の無償資金協力に関する交換公文の署名が行われました。
「国道一号線都心区間改修計画」(供与限度額:2億5,100万円)
(The Project for Improvement of the National Road No.1 Urban Section)
- 「国道一号線都心区間改修計画」は,国道一号線(プノンペン~ネアックルン区間約56キロ)のうち,プノンペン都心区間の道路改修及び排水設備等の改善事業を実施するものです。
本事業を通じ,国道一号線の国際幹線道路としての機能が向上し,カンボジアの経済発展が促進されるとともに,道路の排水設備の改善等により,プノンペン都への洪水被害を防ぎ,農業セクターの振興及び住民の利便性向上に寄与することが期待されます。
(参考)
- カンボジア王国は,面積約18万1,000平方キロメートル,人口1,486万人(2012年),人口一人あたりのGNI(国民総所得)は880ドル(2012年,世界銀行)。