
ヨルダン・ハシェミット王国に対する一般文化無償資金協力に関する交換公文の署名
平成26年3月3日
- 3月1日(現地時間同日),ヨルダン・ハシェミット王国ペトラにおいて,我が方小菅淳一駐ヨルダン大使と先方イブラヒム・サイフ計画・国際協力大臣(His Excellency Dr. Ibrahim SAIF, Minister of Planning and International Cooperation)の間で,6億8,620万円を限度とする一般文化無償資金協力「ペトラ博物館建設計画」(Project for the Construction of the Petra Museum)に関する交換公文の署名が行われました。
- ヨルダンは,ローマ時代,オスマン時代の文化遺産や,死海をはじめとする自然景観に恵まれ,観光業が外貨獲得の主要産業及び雇用の創出源となっています。この国が誇る世界遺産の一つであるペトラ遺跡には年間60万人以上の観光客が訪れていますが,同遺跡等から発掘された遺物を適切な形で保存・展示し,観光客や地域住民に遺跡を体系的に紹介する施設が整備されていない点が課題となっています。
- この協力は,ペトラ地域の行政全般を担うペトラ開発観光局に対し,訪問者がアクセスしやすい遺跡玄関口に遺跡を紹介する博物館を建設するための資金を供与するものです。中東地域の安定に貢献しているヨルダンに対し,我が国はヨルダンの自立的・持続的な経済成長の後押しを対ヨルダン支援の重点分野の一つとして掲げてきており,その中でも開発可能性の高い観光分野には積極的な支援を行ってきています。今回の協力により,ペトラ遺跡とその周辺から出土した貴重な文化遺産の適切な形での保存・展示が可能となるとともに,同遺跡に関する教育や遺産の重要性に関する普及活動が促進され,ひいては同遺跡の観光資源としての価値の向上が期待されます。
(参考)
- ヨルダンは面積8.9万平方キロメートル(日本の約4分の1),人口631.8万人(2012年世銀),人口1人当たりのGNI(国民総所得)4,720米ドル(2012年世銀)。