国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ヨルダンに対する円借款に関する書簡の交換について

平成24年8月14日

  1. 本14日(火曜日)(現地時間同日),ヨルダン・ハシェミット王国の首都アンマンにおいて,我が方小菅淳一駐ヨルダン大使と先方ジャアファル・アベッド・ハッサン計画・国際協力大臣(H.E. Dr. Jafar Abed Hassan, Minister of Planning and International Cooperation of the Hashemite Kingdom of Jordan)との間で,総額122億3,400万円を限度とする円借款「人材育成・社会インフラ改善計画」に関する書簡の交換が行われました。

  2. 対象案件の概要
     この計画は,ヨルダンの10県にある職業訓練所,6県にある高等教育機関,貧困地域8県にある医療機関のリハビリ・改修・建設及び機材整備,並びに貧困地域8県にある初等・中等教育機関の機材整備を行うことで,同国の経済・社会開発に寄与するものです。

  3. 対象案件の背景
     2011年に中東・北アフリカ諸国で生じた,いわゆる「アラブの春」と称される政治・経済・社会改革を求める民衆の運動は,同地域が抱える高い若年失業率,地域的・社会的格差問題等に端を発しており,ヨルダンもその強い影響を受けました。これを受けて,G8は各国の諸改革及び移行を後押しするため,2011年5月のG8サミットにおいて「ドーヴィル・パートナーシップ」を立ち上げました。同パートナーシップを主導するG8の一員である我が国も,ヨルダンを含む支援対象国に対して,「公正な政治・行政の運営」(格差是正を含む),「人づくり」及び「雇用促進・産業育成」を中心として支援を行っていくことを表明しています。本件協力は,この一環として実施するものです。

  4. 供与条件
    (1)金利:年0.95%
    (2)償還期間:20年(6年の据置期間を含む。)
    (3)調達条件:一般アンタイド

(参考)
  1. ヨルダン・ハシェミット王国は, 面積8.92万平方キロメートル, 人口604万人(2010年,世銀), 人口一人当たりのGNI(国民総所得)は4,350米ドル(2010年,世銀)。
  2. 案件位置図(PDF)PDF

Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る