国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

モロッコに対する円借款に関する書簡の交換について

平成24年5月4日

  1. 本5日(土曜日)(現地時間4日(金曜日)),モロッコ王国の首都ラバトにおいて,我が方玄葉光一郎外務大臣と先方ニザール・バラカ経済・財政大臣(His Excellency Mr. Nizar BARAKA, Minister of Economy and Finance)との間で,総額107億9,000万円を限度とする円借款「下水道整備計画(III)」に関する書簡の交換が行われました。
  2. 本計画は,モロッコにおける地方9都市を対象に,下水処理場の拡張・改修及び下水管渠の整備(総延長約300キロメートル)を行うものです。本計画の実施により,下水道整備が遅れている地方の住民の生活環境が改善されます。
  3. また,本計画は,下水処理場で発生するメタンガスの回収を通じて温室効果ガス排出削減効果も期待できるため,我が国が2009年12月に表明した,気候変動対策に関する2012年までの途上国支援(短期支援)の一環でもあります。我が国としては,COP17で得られた成果を踏まえ,すべての主要国による公平かつ実効性のある国際枠組みの構築に向け,モロッコと引き続き気候変動分野で連携していきます。
  4. 供与条件
     (1)金利:年0.3%
       (コンサルティング・サービス部分については年0.01%)
     (2)償還期間:40年(10年の据置期間を含む。)
     (3)調達条件:一般アンタイド
(参考)
  1. 我が国は,2011年5月に開催されたG8ドーヴィル・サミットや,同年9月に行われた国連総会において,モロッコを含む中東・北アフリカ地域の改革・民主化努力への支援を表明。今回の円借款も,地方のインフラ整備を通じて格差是正等に貢献し,モロッコの改革努力を後押しするもの。
  2. モロッコ王国は北アフリカに位置し,面積約46万平方キロメートル(日本の約1.2倍)を有し,人口3,199万人(世銀,2009年),1人当たりGNI(国民総所得)は約2,850ドル(世銀,2010年)の国。
  3. 案件対象地域地図(PDF)PDF

Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る