平成24年5月15日
- 5月15日(火曜日)(現地時間同日),ナイジェリア連邦共和国の首都アブジャ市において,我が方庄司隆一駐ナイジェリア大使と先方ダリウス・イシャク電力国務大臣(Mr. Darius Dickson Ishaku, Vice Minister of the Federal Ministry of Power)との間で,9億8,000万円の環境・気候変動対策無償資金協力「太陽光を活用したクリーンエネルギー導入計画」(the Project for Introduction of Clean Energy by Solar Electricity Generation System)に関する書簡の交換が行われました。
- 「太陽光を活用したクリーンエネルギー導入計画」は,カツィナ州立ウマル・ムサ・ヤラドゥア大学の電力系統に連系する太陽光発電システムの整備に必要な資金を供与するものであり,ナイジェリア政府が推進している再生可能エネルギーの導入や温室効果ガスの排出量削減に貢献するものです。
- 我が国は,2008年5月の第4回アフリカ開発会議(TICAD IV)において,アフリカ諸国の環境・気候変動分野での取組を支援していくことを表明しており,今回の協力は,その支援策を具体化するものです。
- また,本案件は,2009年12月に表明した,気候変動対策に関する我が国の2012年までの途上国支援(短期支援)の一環です。我が国としては,COP17で得られた成果を踏まえ,すべての主要国による公平かつ実効性のある国際枠組みの構築に向け,ナイジェリアと引き続き気候変動分野で連携していきます。
(参考)
- ナイジェリア連邦共和国は, 面積約92.4万平方キロメートル, 人口約1.58億人(2010年), 人口1人当たりのGNIは1,180米ドル(2010年)。
- プロジェクトサイト位置図(PDF)

Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。