国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ネパールに対する貧困農民支援無償資金協力に関する書簡の交換について

平成24年4月29日

  1. 4月29日(日曜日)(現地時間同日),ネパール連邦民主共和国の首都カトマンズにおいて,我が方高橋邦夫駐ネパール大使と先方クリシュナ・ハリ・バスコタ財務省次官(Mr. Krishna Hari Baskota, Secretary, Ministry of Finance, Government of Nepal)との間で,2億5,000万円を供与額とする無償資金協力「貧困農民支援」(Food Security Project for Underprivileged Farmers)に関する書簡の交換が行われました。
  2. この協力は,ネパールにおける食糧生産の増加,食糧安全保障の確保に向けた取組を支援するため,肥料の調達に必要な資金を供与するものです。ネパールにおける農業は,国内総生産(GDP)の約33%を占め,就労人口の約65%が従事する基幹産業です。しかし,同国は国土の約8割が山岳地帯であり,また農業基盤が未整備であることから,天候の影響を受けやすく,農業生産性が低い状況にあります。
  3. この協力を通じ,ネパールにおいて年間を通じて安定した肥料供給が行われることにより,農業生産性の向上,食糧供給の安定化につながることが見込まれます。
  4. なお,この書簡の交換は,玄葉光一郎外務大臣のネパール訪問の機会に,両国外務大臣の立ち合いの下行われました。

(参考)
ネパール連邦民主共和国は,面積14.7万平方キロメートル,人口約2,804万人(2010年),1人当たりGDP(国民総生産)は約562ドル(2010年,財務省)。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る