平成24年3月5日
- 本5日(月曜日),東京において,我が方玄葉光一郎外務大臣と先方サアド・ディン・エル・オトマニ外務・協力大臣(H.E. Mr. Saad Dine El OTMANI, Minister of Foreign Affairs and Cooperation)との間で,3億円のノン・プロジェクト無償資金協力「途上国の要望を踏まえた工業用品等の供与」に関する書簡の交換が行われました。
- モロッコは,近年順調な経済成長を遂げている一方で,若年層を中心とした高い失業率や,地域的・社会的格差の拡大が問題となっています。今回の協力は,産業育成や格差是正に取り組むモロッコに対して,必要な資機材を購入するための資金を供与するものであり,これによりモロッコの経済社会開発努力の促進に貢献します。また,今回の協力では,東日本大震災による被災地で生産された製品を調達することにより,被災地の復興にも貢献することが期待されます。
- 我が国は,2011年5月に開催されたG8ドーヴィル・サミットや,同年9月に行われた国連総会において,モロッコを含む中東・北アフリカ地域の改革・民主化努力への支援を表明しました。本件協力も,この一環として実施するものです。
(参考)
モロッコ王国は北アフリカに位置し,面積約46万平方キロメートル(日本の約1.2倍)を有し,人口3,199万人(世銀,2009年),1人当たりGNI(国民総所得)は約2,850ドル(世銀,2010年)の国。