国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ベナン共和国に対する無償資金協力「ジョグー初等教員養成機関能力強化計画」
に関する書簡の交換について

平成23年8月12日

  1. 8月12日(金曜日)(現地時間同日),ベナンのコトヌ市において,我が方番馬正弘駐ベナン大使と先方ナシル・アリファリ・バコ外務・アフリカ統合・仏語圏・在外ベナン人省大臣(S.E.M. Nassirou Arifari BAKO, Ministère des Affaires Etrangères, de l'Intégration Africaine, de la Francophonie et des Béninois de l'Extérieur)との間で6億7,700万円を限度とする「ジョグー初等教員養成機関能力強化計画」(Projet de Renforcement des capacités d'une Ecole Normale d'Instituteurs à Djougou)に関する書簡の交換が行われました。

  2. ベナンでは,2006年からの初等教育の無償化政策の実施により,就学児童が増加した一方で,教員資格を持つ正規教員の不足が大きな原因となって,初等教育修了率低下等が起きています。このため,正規教員数の増加及び教員の指導力強化が,早急に対応が必要な課題となっています。
  3. 今回の協力は,ベナン中部のジョグー市における初等教員養成校の建設及び機材の提供のために必要な資金を供与するものです。この協力の実施により,質の高い教育を受けた正規教員が2015年より毎年300人養成され,同国における初等教育修了率の改善に貢献することが期待されます。
  4. ベナンは人的資源開発に積極的に取り組んでおり,我が国は同国の教育環境改善へ向けた努力を支援しています。基礎教育のアクセスと質の改善は,2008年5月に行われた第4回アフリカ開発会議(TICAD IV)において,我が国が表明した対アフリカ支援の重点事項の一つです。
(参考)
  1. ベナン共和国は,面積約11.3万平方キロメートル,人口890万人(2009年,世銀),人口1人当たりのGNI 750米ドル(2009年,世銀)。
  2. 計画実施概要図(PDF)PDF

Adobe Acrobat Readerダウンロード Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る