平成23年2月10日
本10日(木曜日)(現地時間同日),スリランカのコロンボにおいて,我が方高橋邦夫駐スリランカ国大使と先方ジャヤスンドラ財務・計画省次官(Dr. P. B. Jayasundera, Secretary, Ministry of Finance and Planning)との間で,我が国のスリランカに対する4,170万円を限度とする一般文化無償資金協力「ルパバヒニ国営放送局番組制作機材整備計画(the Project for the Improvement of TV Production Equipment of Sri Lanka Rupavahini Corporation)」に関する交換公文の署名式が行われました。
2009年5月に26年間に及ぶ内戦が終結した同国では,現在,平和の定着に向けて民族融和政策が進められています。1992年に設立された同国唯一の国営放送であるルパバヒニ国営放送局は,スリランカの公用語であるシンハラ語,タミル語,英語をそれぞれ尊重し,内戦終結後の同国民族融和に向けたテーマ性,メッセージ性のある番組を制作・発信しています。同放送局は,特に国の将来を担う若年層を対象に情操教育と多民族理解を促進するために,若年層の興味を引きつけるアニメーション番組に民族融和のメッセージ等を折り込み多言語で発信することに取り組もうとしています。
(参考)
スリランカはインド洋に位置する国であり,面積約6万5,607平方キロメートル,人口約2,045万人(2009年央推定),1人当たりのGNI(国民総所得)は1,990米ドル(2009年)。