平成23年3月24日
- 24日(木曜日)(現地時間同日),ソロモン諸島の首都ホニアラにおいて,我が方岩撫明駐ソロモン国臨時代理大使と先方ピーター・シャネル・アゴバカ外務・貿易大臣(Peter Shanel Agovaka, Minister for Foreign Affairs and External Trade)との間で5.04億円の無償資金協力「防災ラジオ放送網改善計画」(the Project for the Improvement of Radio Broadcasting Network for Administration of Disaster Prevention)に関する書簡の交換が行われました。
- 今回の我が国の協力は,放送設備の故障により災害等に関する緊急情報が国土全体に伝達できなくなっているソロモン諸島において,防災ラジオ放送網改善計画の実施に資するため,短波ラジオ放送網の整備を行うものであり,我が国とソロモン諸島との良好な関係を更に発展させることが期待されます。
- 平成21年5月,第5回太平洋・島サミットが開催されました。我が国政府は,これまで一貫して,ソロモン諸島を含む太平洋島嶼国の良きパートナーとして,同地域に対する支援を行っており,この協力もソロモン諸島の繁栄と安定に対する日本の協力として実施するものです。
- また,この協力は平成21年12月に発表した,気候変動対策に関する我が国の平成24年までの途上国支援の一環です。我が国としては,すべての主要国による公平かつ実効性のある枠組みの構築と意欲的な目標の合意に向けた国際交渉の進展を目指して,ソロモン諸島と引き続き気候変動分野で連携していきます。
(参考)
- ソロモン諸島は,面積2万8,900平方キロメートル(岩手県の約2倍),人口約523,170人(2009年)。
- 計画実施地域地図(PDF)

Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。