平成22年3月20日
- 20日(土曜日)(現地時間19日)、コスタリカの首都サンホセにおいて、我が方山口英一駐コスタリカ国大使と先方ブルーノ・スターニョ・ウガルテ外務・宗務大臣(Bruno Stagno Ugarte, Ministro de Relaciones Exteriores y Culto)との間で、我が国のコスタリカに対する4,110万円を限度とする一般文化無償資金協力「コスタリカ国立劇場視聴覚機材整備計画(el Proyecto para el Mejoramiento de Equipos Audiovisuales del Teatro Nacional de Costa Rica)」に関する交換公文の署名式が行われました。
- 1897年に設立されたコスタリカ国立劇場は、法律で「最高レベルの芸術作品を上演し、以て舞台芸術を推進すること」と定められた、コスタリカにおける文化芸術の発信拠点となっている劇場です。同劇場は、コスタリカの舞台芸術を推進するという理念を実現するため、高齢者、障害者、学生等に配慮した時間帯・価格での芸術公演を実施する等幅広い層の市民が舞台芸術や音楽に親しむ機会を提供していますが、同劇場の機材は老朽化が著しく公演活動に支障をきたしており、また、撮影機材等の不足で公演記録の作成ができない状況にあります。
- 本計画は、同劇場の公演活動に必要な視聴覚機材整備を支援するもので、コスタリカの芸術文化の質の向上に資するものです。また、同劇場では、日本人の指揮者や音楽家がたびたび公演を行っているところ、今後、両国間の芸術活動を通じた人と人との交流、文化交流の一層の促進が期待されます。
(参考)
コスタリカは、面積約5万1,000平方キロメートル、人口約450万人(2007年)、1人当たりのGNI(国民総所得)は5,480米ドル(2007年)。