国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

エジプト・アラブ共和国に対する環境プログラム無償資金協力「太陽光を活用したクリーンエネルギー導入計画」に関する書簡の交換について

平成22年2月11日

  1. 2月11日(木曜日)(現地時間同日)、エジプト・アラブ共和国の首都カイロにおいて、我が方石川薫駐エジプト国大使と先方ファイザ・アブルナガ国際協力大臣(Ms. Fayza Aboulnaga, Minister of International Cooperation)との間で、9億7,000万円の環境プログラム無償資金協力「太陽光を活用したクリーンエネルギー導入計画」(The Project for Introduction of Clean Energy by Solar Electricity Generation System)に関する書簡の交換が行われました。
  2. 本件は、現在我が国とエジプトとの協力によって設立作業が進められているエジプト日本科学技術大学(E-JUST)の敷地内に太陽光発電設備を設置するものです。現在エジプトは、電力不足への対応と同時に環境改善の課題にも対処するため、再生可能エネルギーによる発電施設の整備に積極的に取り組んでいますが、同国の豊富な太陽光資源を活用した二酸化炭素の排出削減を目的とする本件の実施は、こうしたエジプトの取組みに大きく寄与するとともに、将来、中東アフリカ地域における中核的な工学研究施設となるべき同大学への設置を通じて、今後、我が国の技術が当該地域にも広く普及することも期待されます。
  3. 我が国は、低炭素社会の実現を目指すため、平成21年度補正予算により、我が国の優れた環境関連技術を活用して途上国の気候変動対策に関する取組みを支援しており、本件は、その一環として行うものです。

(参考)

 エジプトは北アフリカに位置する、面積約100万平方キロメートル(日本の約2.6倍)、人口約8,000万人(2007年)、1人当たりGNI(国民総所得)約1,800ドル(2008年)の国である。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る