平成21年9月21日
- 9月21日(月曜日)、ベトナムの首都ハノイにおいて、我が方坂場三男駐ベトナム国大使と先方ヴー・ヴァン・ニン財政大臣(Mr.Vu Van Ninh, Minister of Finance)との間で、8億6,100万円を限度とする無償資金協力「ハイフォン港税関機能強化計画」(The Project for the Reinforcement of Custom Functions at the Haiphong Port)に関する交換公文の署名式が行われました。
- ベトナムでは対外開放政策の進展に伴い、港湾における取扱貨物量は急増しており、米国やASEAN等からも国境税関におけるテロ対策の強化が求められています。本件計画は、ベトナム北部最大のコンテナ取扱量を誇るハイフォン港にコンテナ貨物検査用の大型X線貨物検査機材及び関連施設を導入するものです。
- この計画により、これまで検査にかかる時間がコンテナ当たり1時間ないし2時間であったものが15分に短縮されます。また、銃火器・麻薬などの摘発能力が強化され、テロ対策が強化されることが予想されます。これにより、貿易・物流の効率化が進み、ベトナムの投資拡大・経済発展が維持されることが期待されます。
(参考)
- ベトナム社会主義共和国は東南アジア諸国連合(ASEAN)に加盟し、面積約32.9万平方キロメートル、人口約8,616万人(2008年)、1人当たりのGNI(国民総所得)は770ドル(2007年)。
- プロジェクト位置図(PDF)

- 完成イメージ図(PDF)

Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。