国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ブルンジ共和国に対する無償資金協力に関する書簡の交換について(「公共輸送改善計画」)

平成21年9月7日

  1. 9月7日(月曜日)(現地時間同日)、ブルンジ共和国の首都ブジュンブラにおいて、我が方岩谷滋雄駐ブルンジ国大使と先方オーギュスタン・ンサンゼ外務・国際協力大臣(S. E. M. Augustin Nsanze, Ministre des Relations Extérieures et de la Coopération Internationale)との間で、11億400万円を限度とする無償資金協力「公共輸送改善計画(Projet de réhabilitation des transports publics)」に関する書簡の交換が行われました。
  2. 内戦後の復興期にあるブルンジにおいては、首都と地方部及び近隣諸国との経済活動が活発になってきており、公共交通網の復旧・拡充が緊急の課題となっています。
     本件計画は、バス交通が唯一の公共交通機関である、ブルンジにおいて、国内及び近隣国を結ぶ公共交通公社に対し、バス(大型23台、中型29台、小型36台)及び車両の維持管理用機材の供与を行うものです。本件協力により、バス運行路線数が41路線から107路線に拡大する等、公共交通の輸送力が大幅に改善され、首都及び地方経済が活性化されることが期待されます。
  3. 我が国は、昨年5月の第4回アフリカ開発会議(TICADIV)において、インフラ分野(運輸)での支援を表明しており、本件協力はその支援策を具体化するものの一つとなります。

(参考)

 ブルンジ共和国はアフリカ中部に位置し、面積は2.78万平方キロメートルを有し、人口は約850万人(世銀、2007)、一人当たりGNI(国民総所得)は約110米ドル(世銀、2007)。

このページのトップへ戻る
目次へ戻る