国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

アゼルバイジャンに対する円借款の供与について

平成21年2月9日

  1. 我が国政府は、アゼルバイジャン共和国政府に対し、「地方都市上下水道整備計画」の実施のため、328億5,100万円を限度とする円借款を供与することとし、このための書簡の交換が、2月10日(火曜日)(現地時間2月9日(月曜日))、バクーにおいて、我が方大木正充駐アゼルバイジャン国大使と先方アビド・シャリホフ副首相(H. E. Mr.Abid Sharifov, Deputy Prime Minister)との間で行われました。
  2. 案件の概要

     アゼルバイジャンの地方中核都市における上下水道施設の整備、及び事業実施・維持管理体制の強化を行うことにより、同国地方都市における衛生的で持続可能な居住環境の整備を図るものです。

  3. 案件の重要性

     アゼルバイジャンの上水道については、大半の地方都市は24時間水供給を受けることができない状況にあります。そのため、給水時間外には、汚染された地下水や河川からの水の摂取を余儀なくされており、衛生上大きな問題となっています。
     また、同国の下水道については、地方都市の下水管路はほとんど整備されておらず、また、下水処理施設は全く設置されていない状況である。そのため、地方都市は、下水が垂れ流しの状態となっており、近隣地下水及び表層水への大きな汚染源となっています。
     本案件の実施により、アゼルバイジャンの地方中核都市(10都市)における水環境が改善され、地域住民の衛生環境や居住環境の大幅な改善が期待されます。

  4. 供与条件

    (1)金利:年1.4%(ただし、下水部分については年0.65%、コンサルティングサービス部分については年0.01%)

    (2)償還(据置)期間:30(10)年(ただし、下水部分については40(10)年)

    (3)調達条件:一般アンタイド

このページのトップへ戻る
目次へ戻る