平成20年5月3日
(1)パンジャブ州送電網拡充計画(第一期)(119億4,300万円)
パキスタン最大の人口を擁し、国内電力の約7割を消費するパンジャブ州において、500キロボルト及び220キロボルトの送電線及び変電所の新設を行い、電力供給の安定化を図るもの。
(2)パンジャブ州灌漑システム改善計画(113億8,200万円)
国内の小麦及び綿花の約8割を生産するなど、農業が盛んであるパンジャブ州においては、農業生産の9割以上を灌漑農地に依存している。本案件は、灌漑インフラの改修、農民組織の設立・育成支援等を行い、農業生産の向上等を図るものである。
(3)農村振興道路建設計画(第二期)(シンド州)(91億2,600万円)
シンド州の地方部において舗装道路の整備を行い、農村部と都市部のアクセス改善により、農村の生活水準向上、貧困緩和を図るもの。
(4)東西道路改修計画(国道70号線)(第一期)(154億9,200万円)
バロチスタン州の州都クエッタとパンジャブ州の州都ラホールを結び、石炭等の鉱業生産物や農産物等の輸送を担う東西物流の主要ルートである国道70号線について、急峻かつ急カーブの山岳区間の改修等を行い、バロチスタン州とパンジャブ州間のアクセス向上を図るもの。本邦技術活用条件(STEP)による円借款案件である。
2.(1)、(2)、(3)
2.(4)
(2.(2)、(3)、(4)までのコンサルタント部分の金利は、年0.01%)