国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ルーマニア国立フィルム・アーカイブに対する一般文化無償資金協力について

平成20年10月21日

  1. 我が国政府は、ルーマニア政府に対し、「ルーマニア国立フィルム・アーカイブ資料修復保存機材整備計画(the Project for the Improvement of Equipment for the Restoration of the Cultural National Film Heritage of Romania)」の実施に資することを目的として、5,120万円を限度とする額の一般文化無償資金協力を行うこととし、このための書簡交換が10月21日(火曜日)(現地時間、同日)、ルーマニアの首都ブカレストにおいて、我が方東 良信駐ルーマニア国大使と先方ミハイ・ゲオルギョウ外務省次官(Mr. Mihai GHEORGHIU, Secretary of State, Ministry of Foreign Affairs of Romania)との間で行われた。
  2. ルーマニア国立フィルム・アーカイブは、ルーマニア唯一のフィルム・アーカイブであり、フィルム遺産の収集・保存・修復、映画文化の促進等を行っている。同アーカイブは、ルーマニアの国家遺産として指定されるような貴重なフィルムを多数保有しており、これらフィルムの劣化が激しいことからフィルムの修復・補正等によるフォルムの保存活用を図っている。
     しかしながら、厳しい財政状況の中、同アーカイブが保有する機材は老朽化や故障により満足な修復・補正作業が行えない状況にある他、デジタル化機材を保有していないため、フィルムのデジタル化による保存活用を進めることが出来ない状況にあり、これら機材の整備が急務となっている。
     このような状況の下、ルーマニア政府は、ルーマニア国立フィルム・アーカイブがフィルム資料の修復保存等を目的とした機材を購入するために必要な資金につき、我が国政府に対して一般文化無償資金協力を要請してきたものである。
このページのトップへ戻る
目次へ戻る