平成20年3月28日
ブルガリアにおいて、急増するコンテナ貨物の需要に対応し、物流の効率化を図るため、ブルガリアの二大国際港湾であるヴァルナ港及びブルガス港において、コンテナターミナル及び関連施設・機器の整備等を行うもの。
ヴァルナ港及びブルガス港は、ブルガリアの港湾貨物の大半を取り扱う二大国際港湾である。また、ブルガリアを含む東欧諸国はコンテナ貨物取扱量が世界で最も増加している地域である。
現在の両港のコンテナ貨物取扱量は、計12万TEU(注)程度であるが、2015年の両港を合計した貨物需要は、約70万TEUと予測され、ブルガリアにおける将来の貨物取扱能力不足に備えた早急な施設整備による取扱能力の向上が不可欠である。
本案件の実施により、両港におけるコンテナ専用ターミナル施設等が整備され、急増する貨物需要に対応が可能となるとともに、ブルガリア国内における物流の大幅な改善が期待される。
(注)TEU(Twenty-foot equivalent units):1TEUは、20フィートコンテナ1個分。
(1)金利:年1.4%(ただし、コンサルタント部分は年0.01%)
(2)償還期間:25年(7年の据置期間を含む。)
(3)調達条件:一般アンタイド