平成20年3月28日
対象案件および供与限度額
(1)参加型灌漑復旧・維持管理体制改善計画 123億1,000万円
(2)小規模灌漑管理計画(V) 89億6,700万円
(3)ジャワ南線複線化計画(第三期) 188億1,900万円
(4) インドネシア大学整備計画 146億4,100万円
(5)デンパサール下水道整備計画(第二期) 60億400万円
計 607億4,100万円
(1)参加型灌漑復旧・維持管理体制改善計画
インドネシア西部9州において、灌漑施設の改修及び拡張を行うことにより、当該地域における米の増産を図るとともに、食糧安全保障を図るもの。
(2)小規模灌漑管理計画(V)
インドネシア東部9州において、灌漑施設の改修、拡張及び新設を行うことにより、当該地域における米を中心とした食糧の増産を図り、農民の所得向上ひいては食糧安全保障を図るもの。
(3)ジャワ南線複線化計画(第三期)
ジャワ島において、ジャワ南線鉄道の複線化を行うことにより、当該地域における鉄道輸送能力の向上を図るとともに、投資環境の改善及び経済発展を図るもの。
(4)インドネシア大学整備計画
西ジャワ州のインドネシア大学医学部の整備・拡張、医学系教育の拡充及び研究活動の強化を行うことにより、インドネシア医学系教育の拡充及び研究活動の強化を図るとともに、地方大学との連携強化を通じてインドネシアの医療サービスの質の向上を図るもの。
(5)デンパサール下水道整備計画(第二期)
バリ島において、下水道管渠(かんきょ)の敷設を行うことにより、当該地域における下水普及率の上昇を図るとともに、当該地域の生活環境改善及び観光資源の保全を図るもの。
対象案件:(1)、(2)、(3)、(4)
(1)金利:年1.4%(一般条件)
(2)償還期間:30年(10年の据置期間を含む。)
(3)調達条件:一般アンタイド
対象案件:(5)
(1)金利:年0.65%(地球環境・公害対策のため優先条件を適用。)
(2)償還期間:40年(10年の据置期間を含む。)
(3)調達条件:一般アンタイド