国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

ベトナムに対する円借款の供与について

平成20年1月28日

  1. 我が国政府は、ベトナム社会主義共和国政府に対し、世界銀行がベトナムに対し実施している「第六次貧困削減支援貸付」(Poverty Reduction Support Credit 6: PRSC6)に対し協調融資するために、35億円を限度とする円借款を供与することとし、このための書簡の交換が、1月28日(月曜日)、ハノイにおいて、我が方服部則夫駐ベトナム国大使と先方ヴォー・ホン・フック計画投資大臣(H. E. Mr. Vo Hong Phuc, Minister of Planning and Investment of the Socialist Republic of Viet Nam)との間で行われた。
  2. 案件の概要

     ベトナム政府が定めた社会経済開発五か年計画(SEDP)における各種改革(特に公共財政管理、日越共同イニシアティブの実施支援などの投資環境改善、国営企業改革、金融セクター改革)の推進を支援するものである。

  3. 案件の重要性

     本案件の実施により、市場経済化が促進され、包括的かつ持続的な開発の進展や、ガバナンスの改善がもたらされることで、バランスの取れた経済成長及び貧困削減が期待される。財政管理の分野では、投資予算と経費予算の整合性確保の取組が促進されるほか、日越共同イニシアティブの行動計画も反映した包括的な制度改善により、投資環境の改善が図られることが期待される。また、国営企業改革・金融セクター改革の進展により、持続的な経済成長が図られることが期待される。

  4. 供与条件

    (1)金利 : 年1.3%

    (2)償還期間 : 30年(10年の据置期間を含む。)

    (3)調達条件 : 一般アンタイド

このページのトップへ戻る
目次へ戻る