国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

地方の貧困削減に向けたハーブバッグ加工場整備計画
(The Project to Establish a Herb Bag Production Plant for Local Poverty Reduction)

(写真)
国名 パレスチナ 事業地地図(PDF)PDF
G/C締結日 2011年2月10日
事業期間 2011年2月10日~2012年1月16日
分野 農林水産
被供与団体 アカバ地方女性協会
供与限度額 9,408,460円
プロジェクトの概要
(1) 長年西岸の中でも特に厳しいイスラエルの軍事・民生管理下におかれていたために社会発展が遅れ,貧困率も高いトゥバス県中部のアカバ村周辺地域において,特に困窮した状態にある女性の能力開発を促進し,それに伴って地方の貧困削減を図るため,これら貧困層の女性が栽培するハーブを加工する工場(約250平米)を被供与団体の建物内に立ち上げる。
(2) 被供与団体は,地域農家から困窮度等を基準に50名(10名×5グループ)の女性を代表として選抜し,外部農業専門家による3日間の良質ハーブ栽培研修を行い,その後,各代表女性が被供与団体およびアカバ農業協同組合,アカバ村議会の監理の下でそれぞれ近隣の女性へ栽培指導を行う。
プロジェクトの進捗
開始
(写真)
ハーブ加工工場予定地となる団体所有の建物。
中間
(写真)
ハーブ加工工場とするために行った内装工事の様子。
完了:プロジェクトは未完了です
その他特記事項

なし

このページのトップへ戻る
目次へ戻る