国別地域別政策・情報 国別約束(年度別交換公文(E/N)データ)

パラチン市障害児デイケアセンター特殊車両整備計画
(The Project for Equipping Day-Care Center for Children with Special Needs in Paracin with a Special Vehicle)

(写真)
国名 セルビア 事業地地図(PDF)PDF
G/C締結日 2011年3月11日
事業期間 2011年3月11日~2011年9月12日
分野 民生環境
被供与団体 パラチン市社会福祉センター
供与限度額 3,716,356円
プロジェクトの概要
 パラチン市は,セルビア政府が2005年に採択した「社会福祉発展戦略」に則り,2008年に知的障がい児用施設であるパラチン市障がい児デイケアセンターを開設しました。同デイケアセンターは,教育,リハビリ,職業訓練,社会統合訓練,レクリエーション活動など引きこもりがちな障がい者が社会との関わりを持つことができるように様々な活動を積極的に行っています。しかし,同デイケアセンターには車椅子に対応する特殊車両がなかったため,車椅子を利用している児童2名を含め,児童全員をレクリエーション活動に参加させることが非常に困難となっていました。
 障がい者の社会統合を進めるために,障がいを持った児童たちが外に出て,社会との関わりを増やすことが重要であり,今回の日本からの支援はそれに大きく貢献するものとなっています。
プロジェクトの進捗
開始
(写真)
一般車では児童全員を活動に参加させることが不可能でした。
完了
(写真)
車椅子対応車両を整備することにより,車椅子を利用している児童も活動に参加することが可能となりました。
その他特記事項

なし

このページのトップへ戻る
目次へ戻る